ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Android、Xperiaの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。

 iPhone15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Maxの予約状況は?Apple。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル。家電量販店の予約状況
 AirPods Proが発売。主なスペック。ノイズキャンセリング。IPX4の耐汗耐水。シリコン製イヤーチップ採用
 新型iPad Pro 11、12.9インチどっちがいい?違い、比較。スペック。使い分けなどと
 ドコモ。Galaxy S20 5G(SC-51A)ホワイトを購入。開封写真と簡単な感想、レビュー
 MacBook Pro 13インチと15インチ、どっちがいいか?2019年。スペック比較、これまで使ってきて感じていること
 iPad Pro(2018)の11インチ、Cellularモデルを購入しました。開封写真。レビュー、感想。購入理由など
 Macノートパソコン。おすすめは?どれがいい?2018年。比較まとめ。MacBook、MacBook Pro、MacBook Air
 おすすめの本・ビジネス書を2015年に読んだ良書から15冊
 「PR」を含みます


仕事術

その月のテーマを決めて力を集中するメリット

その月のテーマや目標を決める やっている人は、すでにやっていることだと思います。 その月のテーマや目標を決めて、力を集中する。 そうすると、短期的に力を発揮しやすいからでしょうか。成果につながりやすいですよね。 力を集中することで、ダラダラや…

仕事上で嫌いな人との人間関係をどうしていますか?

仕事と人間関係 仕事は楽しいけれども、人間関係で職場があまり好きではない。こういう人も多いのかもしれません。 逆に、仕事は楽しくないけれども、人間関係がいいから、仕事をがんばれるというのもありますよね。 仕事と人間関係は、関係があるでしょう。…

仕事を楽しいと感じるための7つの方法。どうしたらそこに近づける?

仕事が楽しい 仕事が楽しいと、いいですよね。 ありがたいことに、わたしは、今仕事が楽しいのですが、それは、仕事を楽しく感じられるようにするにはどうすると良いかを考えて、それなりに実現できたからだと思います。 visionmission.hatenablog.com 仕事…

わたしが、仕事が楽しい3つの理由

わたしは、今の自分の仕事が楽しいです。 仕事が楽しくない。 そういう方も多いのかもしれません。 楽しくないより、楽しいほうがいいですよね。 なぜ楽しいのか、その理由を書いてみようと思います。 1 楽しいと思うことを仕事にしている わたしの仕事は、…

結論だけではなく、理由を伝えると、他人は動いてくれやすい

結論を先に言う 「まず結論を言う」 仕事術などの本で、コミュニケーションのコツとして、よく言われることです。 長々と状況などを説明しても、時間がかかってしまう。だから、まず結論を言う。 これが大切ということです。 さらに、理由を伝える さらに、…

わたしが「無料のコンサルティング」をやめた理由

昔、起業してしばらくした頃、無料でコンサルを提供することもありました。 とくに、起業したてでお金がまだあまり稼げていない方などに、起業後のポイントやウェブの活用などを伝えるなどしていました。 そこから仕事につながれば、ということも考えていま…

1日12時間労働を4時間にした6つのステップ『仕事のムダを削る技術』【本・読書】

長時間労働はキツイですよね。長く働けば良いというものでもないですし。 わたしは、以前は、1日12時間以上、働いていました。今は、ルーティンワークは、午前中の4時間で終わらせています。 午後は、人に会うとか外出するとか、本を読むとか本を執筆するな…

ストレングスファインダーで自分の才能強みに目覚めたあとにどうすると良いか?

ストレングスファインダー ストレングスファインダーという自分の強み特性を調べられるウェブのサービスがあります。 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす 作者: マーカスバッキンガム,ドナルド・O.クリフトン,田口俊樹 出版…

時短してできた時間を無駄にしないようにする簡単な方法

「時短」を実現する 長時間働きたい。あまりそういう人は多くはないでしょう。 なるべく仕事は効率的に行って、早く仕事を終わらせて、自分の時間を持ちたい。そういう人は多いと思います。 だから、「時短」のための工夫をしたり、方法を探したりすることで…

モチベーションより大切にしたいこと。行動と実行の違い

モチベーションややる気よりも、わたしが大切にしたいこと。 それは、実行です。 もちろん、やる気がないより、やる気があったほうが良いとは思います。 しかし、どんなにやる気があっても、実行しないことには、実現することは、ほとんどないでしょう。 「…

TEDのスピーチから学べるプレゼン術『TEDトーク 世界最高のプレゼン術【実践編】』

TED。 様々なスピーチを見ることができるカンファレンス、サイトですね。 有名、無名の人が登壇して、興味深い話を聞かせてくれます。 そんなTEDのスピーチから、プレゼンなどに学べることはたくさんあります。 『TEDトーク 世界最高のプレゼン術【実践編】…

100%伝わる話し方「日経ビジネスアソシエ」2015年6月号

100%伝わる話し方 伝わる話し方をしたい。 そう考える人にとって、話し方をどうするかは課題でしょう。 「日経ビジネスアソシエ」2015年6月号の特集は、「100%伝わる話し方」ということで、話し方について取り上げています。 日経ビジネスアソシエ 2015年 06…

iPhone・Macのタスク管理アプリに「Wunderlist」を選んだ5つの理由

「Wunderlist」をiPhone・Macのタスク管理アプリに 今年からタスク管理アプリを変えたいと思って、いくつかピックアップして使っていました。 iPhone・Macで使えるタスク管理アプリ・サービス5つ他 - ビジョンミッション成長ブログ iPhoneとMacで同期が取れ…

自分の働き方を考える時間を持つメリット。なぜ、働くのか?

働き方。 仕事をしていても、業界や会社によって働き方が違っていたりします。そして、同じ会社同じ部署、同じ仕事でも、個人によって働き方が違っていたりしますよね。 自分の働き方を考えてみると、働き方を改善するきっかけにできたりするでしょう。 とい…

『入社1年目から使える評価される技術』評価される人の特徴とは?

入社1年目から使える評価される技術 新年度ということで、新入社員が、電車などに多く見られます。仕事で評価されるには、どうしたら良いのか。入社1年目の新人の頃にはなかなかわからないものではないでしょうか。学生のときとは、少し評価が変わるところが…

『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』なぜそのプレゼンを聞く必要があるのか?

ジョブズ氏のプレゼン。そのプレゼンから学ぶという一冊です。ジョブズ氏のプレゼンの特徴を知って、そこから自分のプレゼンの改善などに活用できる本ですね。

文章力・文章を速く短時間で書くための2つの簡単な方法

文章を速く短時間で書きたい。文章を同じ書くのであれば、速く短時間で書いたほうが、効率的です。できれば、速く短時間で書けるようになりたいものです。文章を速く短時間で書くための簡単な方法が2つあるので、書いておきます。

『これだけ!プレゼンの本質』プレゼンの本質とは?

これだけ!プレゼンの本質 プレゼンの本質とは、何でしょうか? これはなかなかむずかしい問いのように思います。人ぞれそれのような気もしますから。 『これだけ!プレゼンの本質』 これだけ! プレゼンの本質 作者: 野村尚義 出版社/メーカー: すばる舎 発…

アメリカの企業家が学ぶ世界最強のプレゼン術

『アメリカの企業家が学ぶ世界最強のプレゼン術』本書では、シスコなどIPO説明会を控える500以上の企業のエグゼクティブに伝授したプレゼンテーションのテクニックや戦略について書かれています。アメリカの企業家・エグゼクティブが学ぶプレゼンの技術が紹…

『TED 驚異のプレゼン』心を動かすプレゼンの3要素【書評・感想】

『TED 驚異のプレゼン』 TED。 おもしろくためになる、そして日本人には英語の勉強にもなったりします。 TED 驚異のプレゼン 人を惹きつけ、心を動かす9つの法則 作者: カーマイン・ガロ,土方奈美 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2014/07/19 メディア: …

なぜか評価される人の3つの特徴・2015年3月号の「日経ビジネスアソシエ」

「評価される人の仕事の習慣」 評価されない。仕事だとまずいですよね。まったく評価されなかったら、職がなくなってしまいますから。 2015年3月号の「日経ビジネスアソシエ」の特集は、「評価される人の仕事の習慣」ということです。 日経ビジネスアソシエ …

フリーランスやひとり社長に3ステップ経理術『ひとり社長の経理の基本』

ひとり社長やフリーランス、個人事業主。 経理を知っておかないと、決算などで困ったことになることもあるでしょう。 『ひとり社長の経理の基本』 ひとり社長の経理の基本 作者: 井ノ上陽一 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2014/04/25 メディア: …

会話が苦手なら意識してみると良い3つのこと【人間関係】

対面でのコミュニケーションが苦手。そういう人は多いのかもしれません。 人間関係で少し面倒くさいというかむずかしいのは、コミュニケーション、対面での会話ではないでしょうか。リアルタイムですぐに反応するのは苦手な人には、意外と苦手なことだと思い…

手帳をやめてiPhoneなどでスケジュール管理をして良かったこと、良くなかったこと

もう5年ぐらい手帳は使っていません。iPhoneとGoogleカレンダーで、スケジュール管理や目標管理を行っています。アナログ、デジタルにこだわりはありませんが、管理のしやすさなどを考えて、デジタルで行っています。 以前は、両方使っていた時期もありまし…

iPhone・Macで使えるタスク管理アプリ・サービス5つ他

タスク管理の方法を改善したいと考えています。 自分用のメモとして、iPhoneとMacで使えるタスク管理アプリをまとめておきます。 どういうことをやりたいかも考えているところですが、iPhoneやパソコンで管理したいと考えています。 やりたいことをはっきり…

『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』Excelのスキルアップに必要なことは?

Excelは、パソコンで使う頻度の高いソフトの一つではないでしょうか。 とは言え、使いこなせているかどうかというとどうでしょう。自信がないという人は、わたしも含めて多いのではないか。そんなふうに思うソフトですね。 Excelのスキルアップに必要なこと…

『賢者の起業術』イノベーションを生む11のポイント

起業に必要なことを起業前に学ぶ。なかなかむずかしいことかもしれません。 『アップルとシリコンバレーで学んだ賢者の起業術』 アップルとシリコンバレーで学んだ賢者の起業術 作者: ガイ・カワサキ,三木俊哉 出版社/メーカー: 海と月社 発売日: 2011/01/26…

起業の基本を押さえるために『起業の技術』

コーチングやウェブのコンサルをしているので、起業の相談を受けることがあります。 そんなときに思うのは、やはり基本的なことを押さえておきたいということです。 基本がわかっていると、打ち手を思いつきやすいですから。 起業の技術 作者: 浜口隆則 出版…

月曜日・休み明けのスタートをうまく切る方法

月曜日のスタートが肝心 月曜日のスタートがうまく切れると、その日一日がうまくいきやすいですよね。 さらに、月曜日がうまくいくと、火曜日もうまくいきやすいでしょう。火曜日がうまくいけば、水曜日も、そして木曜日も、と一週間がスムーズに進みやすい…

他人が信じて疑わないことを話題にするとき、どうするか?

他人が信じて疑わないことを話題にするとき、どうするか? 論理で説得しようとしても、むずかしい 「まあ、そういうこともあるかもね」 仕事では、どうするか? そんなときにどうするか? この記事と 血液型と性格には関連性なし - 日米1万人の調査から解析 …