Apple Watch 対応おすすめのAppとゲーム
iPhoneのApp Storeアプリで、「Apple Watch 対応おすすめのAppとゲーム」が紹介されています。
Apple Watchへのアプリのインストールは、iPhoneから行うのですが、Apple Watchに対応しているアプリが紹介されています。
ということで、その中から、アプリを10個紹介します。
カメリオ
以前、ご紹介したカメリオ。
早速、Apple Watchにも対応しています。
ダイジェスト的に見ることができます。気になるニュースはクリップして、iPhoneで見るという使い方です。
乗換ナビタイム
iPhoneの乗換ナビタイムで、検索をして、Apple Watchで見ることができるというようになっています。
単体では、とくに「使えない」のですが、乗換を知りたいときには良いでしょう。
アメミル
雨の予報を見ることができるアプリです。
Apple Watchで、これから雨が降るかどうかを知ることができるので便利です。
腕時計で、雨が振りそうかどうか、知ることができるのは良いですね。
Runtastic Six Pack
腹筋を鍛える筋トレができるアプリです。
腹筋を鍛えるトレーニングが収録されていて、それを見ることができます。
腕につけたApple Watchでどんなトレーニングを行うかを見ることができるのは、ちょっと便利です。
Instagramも、Apple Watchに対応しています。
投稿はできませんが、「いいね!」や絵文字でコメントするなどはできます。
iPhoneが手元になくても、InstagramをApple Watchで見られるというのはいいですね。
クックパッド
クックパッドが、Apple Watchでも見られます。
料理中に、レシピを見たい。
そういうときに便利です。Apple Watchでクックパッド、いいですね。
Evernote
Evernoteも、Apple Watchで使えます。
ノートを音声入力で作成できます。
ノートを見ることも、検索もできます。Apple WatchでEvernoteが使えるのは、便利ですね。
OmniFocus 2
OmniFocus 2も、Apple Watchアプリに対応しています。
なかなか便利そうです。
わたしはこれとは違うタスク管理アプリを使っていて、使っていないのですが、OmniFocus 2を使っている人には、Apple Watchでもタスク管理ができるのは良さそうです。
トリップアドバイザー
海外旅行のクチコミやランキングのアプリです。
Apple Watchで、トリップアドバイザーを見ることができます。Apple Watchで腕元で旅行の情報を見ることができるのは良いですね。
エキサイト英語翻訳
音声で入力した日本語を、英語に翻訳してくれます。
結構良い感じの翻訳精度でした。
英語に翻訳したものを、iPhoneから読み上げるということもできます。
このアプリ、便利です。
英語ができなくても、海外旅行で英語で伝えるということはできそうです。
アプリでApple Watchの可能性が広がる
iPhoneでも、アプリでiPhoneの可能性が広がって、地図でナビなど簡単にできるようになっていったことがありますよね。
Apple Watchも、これからいろいろとアプリが登場して改善されていくと、また便利になりそうです。
こういったアプリを実際に使ってみると、そんな可能性を期待させてくれます。

Apple Watch ケース, Spigen® アップル ウォッチ (42mm) リキッド・クリスタル 【国内正規品】 (2015) (リキッド・クリスタル【SGP11495】)
- 出版社/メーカー: Spigen
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
このブログの更新を知りたい方は、以下よりFeedlyのご登録を