iPad Air 2、iPad mini3、iMac Retina 5Kなどが発表、発売され、2014年のAppleの新商品はこれで終わりなのかもしれません。
そうなってくると気になるのは、2015年の新商品です。2015年には、Apple Watchが発売されます。
2015年の春ぐらいに発売されるのでしょうか。発売時期などが気になりますが、他にもいくつか気になっていることがあります。
その一つが、充電方法です。ちょっとしたことなので、大きな問題というわけではないですが。
Apple Watchの充電方法
Apple Watchの充電方法は、上の写真にあるように、MagaSafeテクノロジーということで、マグネットで背面にコードをつけて、充電する方法ということです。
Macを使っている方は、MacのACアダプタと同様の感じということがわかると思います。磁石で簡単に取り付けられて、そこそこ取れにくい割に、外すのもラクという。そんな感じです。
Apple Watchもこれを応用したのだということでしょう。簡単につけられて、すぐに外せる。良さそうですよね。
腕につけながらは充電できなそう
ただ、端末の背面から充電するということになるようです。
だとすると、腕にApple Watchをつけながら充電はできなさそうです。充電しているときは、腕から離すということになるのでしょう。
そうなるとどうなのでしょう。
どれくらいの時間で充電が完了するのかがわかりませんが、時間がかかるとしたら、その間は、記録ができなかったり、腕につけたApple Watchからメールを返信などはできません。
短時間だと良いのかもしれませんが、充電に時間がかったり、頻繁に充電したりする必要があるとしたら、ちょっと不便そうです。
ワイヤレス充電などが欲しいところ
どういう方法がベストなのかはわかりませんが、もう少し充電には工夫があると良さそうな気もします。
ワイヤレス充電なのか、端末の横から充電できるようにするのか、いずれにしても腕につけておいて、充電できるようにする。もしくは、短時間で充電が終わるようにして、長時間持つようにする。
そうなっていると使い勝手というか、Apple Watchをもっと気軽に使えるのではないかなと思ったりもします。
実際使ってみないとわからないことではありますし
充電方法というある意味、マイナーなところではありますし、実際使ってみないとわからないところではありますが、少し気になったりもしています。
初代のApple Watchですから、これからApple Watch 2などとなって、改良されていくのでしょうから、はじめから完璧とはいかないでしょう。
なので、はやく実際に触ってみたい。そんなところです。