こちらの「知識をチカラに!」というビジネス書を紹介するメルマガ、ブログを11年続けてきました。
ブログは、こちら。
ブログ、メルマガを11年続けてきて思うこと
2014年に開始したので、丸11年です。
11年続けてきて思うことを、簡単にまとめておきたいと思います。
3年は続けたいと思っていました
石の上にも三年と言います。
それまで、3年間、何かを続けたことがなかったので、3年間続けるとどうなるかと思い、3年は続けようと思っていました。
まず、1年目が大変でした。
続けることも大変でしたが、質がバラつく。書きたいときは、書けるのですが、書きたくないときにどうするか。
これが、なかなか安定しませんでした。どうにか、対処法などを考えて、続けていきましたね。
2年目は慣れてくる。
2年目は、慣れてきましたね。更新のペースも把握できるようになって、余裕も少しずつ出てきたように思います。
そして、3年。
3年経つと、マンネリなところが出てきます。だから、もっと質を変えたいと思ったりしていたと思います。
5年経つと
5年経つと、いわゆる会社では、それなりのことができるようになる。ある意味一人前ぐらいですよね。
ブログやメルマガも、もっと読者以外にもアピールしたいと思うようになっていく来た頃でした。勉強会やイベント、本を書くというのもありかもしれないと思っていました。
それから、ウェブ以外の活動を増やすなどして、しばらくして本を書くなどしたりしています。
10年は、違う景色が見えてくる
10年続けると、それまでとは違う景色が見えるのではないか。そう思って、5年後以降は続けていました。
5年と10年は、単に倍というのとは違いますね。
5年〜9年は、ほぼ現状維持というか、変わりません。
しかし、10年経つと、見えるものが変わってきましたね。
ビジネス書などを読んでインプットをたくさんしてきたからというのもあるでしょう。それまでよくわからなかったこともわかるようになってきました。
このあたりは、もう少し詳しく書いてもいいのですが、実際にやってみたほうが良いと思うので、ここで書くことはしません。
5年と10年は違うので、何かを10年続けてみると良いですね。
11年ではあまり変わらない
11年ではあまり変わらないですね。20年、30年はどうなのかわかりませんが、10年の2倍、3倍ということだと、あまり変わらないのかもしれません。
思うことは、3年とか5年でやめないほうがいいということです。
3年・5年と10年は違うので、10年何かを続けてみると良いと思います。
続ける技術については、こちらの本に書きました。三日坊主の人でも続けられる。
そういう簡単な方法について書きました。
習慣化の3つのステップ・長期的な成果のために習慣を変える【本・読書】 - ビジョンミッション成長ブログ
人間は習慣の生き物。 こんなふうに言われることもあります。 習慣がすべてではないですが、大きな部分を占めます。
習慣化の3つのステップ・長期的な成果のために習慣を変える【本・読書】 - ビジョンミッション成長ブログ
そして、本書では、ノウハウも大切なのですが、続けた後にどういうふうになるのか。そして、なぜ、続けることが大切なのかといったことがわかると思います。
ノウハウを知って、やるかやらないか。知っているかどうかより、やってできているかどうか。ノウハウが大切と思っている人は、知っていることに出会うと、私はこんなことは知っている、というようなことを言ったりします。でも、できていないなら、知っていてもあまり意味はないですよね。
できている人には、ノウハウは必要ないでしょう。
続けてきて思うのは
続けてきて思うのは、何か10年は続けると良いということです。
人の一生、人生が約100年だとすると、10年が10回弱でしょう。
10年続けるとどうなるのか。これがわかっていると、他のことをやるときにも、どうやって物事を進めていくかがわかりやすいです。
逆に、10年続けていることがないと、このあたりはわからないと思います。
だから、10年何かを続けてみる。
そうすると、それまで見えなかったものが見えてきて、わからなかったことがわかるようになる。
なんでもいいので、10年続けてみると良いですね。