時間があるのに、ブログを書けない。そんなときがあります。
そんなときでも、ブログを書きたい。
そういうときに、わたしがやっている方法について書いてみます。他にも方法がありますし、状況や人によってそれぞれ合う合わないはあると思います。
ムリに書く必要もないという考えもあるでしょう。
それでも書きたいというときにどうするかを書いておこうと思います。
1 とにかく書き始める・アウトプットする
なんでも良いので、書き始めると、意外と書けるときがあります。
ブログを書けないということを書き始めたとして、その間に別のことを書きたくなる。そういうことがありますね。
ブログでなくても、ノートなどに何かをアウトプットしてみる。ブログに書くつもりはないことをいろいろと考えてみる。そういうアウトプットの流れの中で書きたいことが出てくることがあります。
とにかく何かをどこかに書き始めてみる・アウトプットする。
そうすると、書きたいことが出てくることがあります。ブログに書きたいネタが出てくる流れを、アウトプットすることで作るという感じです。
2 人のブログやネット、本などでインプットする
時間があってもブログを書けないときには、書きたいことが見つからないというときでしょう。書きたいことがあるのに書けないというのは、文章にしにくいということ以外だとあまりないでしょうから。
要は、ネタがないので、人のブログやネット、本などなんでも良いので、インプットしてみると、ネタが思い浮かぶことがあります。
これは、情報をインプットすることが刺激になって、そこで感じたことや思ったことから書けるようになるのだと思います。
人と話していると、そう言えばこんなことがあるとか、わたしはそれにはこう思うというような考えが浮かんできますよね。他人の話が自分の脳を刺激するのでしょう。
あれと同じようなことを、インプットすることで起こすという感じです。
3 休む・他のことをする
ブログのことは忘れて、休む。他のことをする。
こうすると、意外というか、書きたいことが見つかったり、これは書いておきたいということが出てきたりします。
何かを体験すると、それについて感じたり考えたりすることがあるからでしょう。
無理に書く必要はないという人には、こういう方法もありですよね。
他にも方法があると思います。
ブログを書いている人で、書けないときにでも書きたいというとき、どんな工夫をしていますか?
必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア"の極意
- 作者: コグレマサト,するぷ
- 出版社/メーカー: インプレスジャパン
- 発売日: 2012/03/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 533回
- この商品を含むブログ (54件) を見る
関連記事