ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Android、Xperiaの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。

 iPhone15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Maxの予約状況は?Apple。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル。家電量販店の予約状況
 AirPods Proが発売。主なスペック。ノイズキャンセリング。IPX4の耐汗耐水。シリコン製イヤーチップ採用
 新型iPad Pro 11、12.9インチどっちがいい?違い、比較。スペック。使い分けなどと
 ドコモ。Galaxy S20 5G(SC-51A)ホワイトを購入。開封写真と簡単な感想、レビュー
 MacBook Pro 13インチと15インチ、どっちがいいか?2019年。スペック比較、これまで使ってきて感じていること
 iPad Pro(2018)の11インチ、Cellularモデルを購入しました。開封写真。レビュー、感想。購入理由など
 Macノートパソコン。おすすめは?どれがいい?2018年。比較まとめ。MacBook、MacBook Pro、MacBook Air
 おすすめの本・ビジネス書を2015年に読んだ良書から15冊
 「PR」を含みます


断捨離で「ほんとうにやりたいこと」は見つかる?

断捨離

断捨離とは、

 

断=入ってくる要らない物を断つ
捨=家にずっとある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる

 

といったことのようです。

断捨離で得られる3つのこと

 

「断捨離」で「断」と「捨」をしていって、「離」という状態になると、次の3つのことが得られるということです。 1 思考・行動のピントが「今」に合ってくる 2 自己肯定感がアップする 3 思考・行動の主役を自分に取り戻せる

断捨離で得られる3つのこと - ビジョンミッション成長ブログ

f:id:kobabiz:20151005110035j:plain

 

断捨離でやりたいことは見つかる?

不要なものなどを捨てて、ほんとうにやりたいことがわかってくるということもあるようです。

残ったもの、残った関係で、やりたいことがわかる。

そういうこともあるということのようです。

 

大切なコト、大切なモノが残る。

それが、やりたいこと、自分にとって大切なモノにつながっているということです。

やりたいことが見つかる。

これも、断捨離の一つのメリットでしょう。

 

わたしは、断捨離では見つからなかった

たしかに、そういうこともあるのだろうと思います。

残ったモノが、必要なモノ。残ったコトが、必要なコト。

たしかに、そういう面もありそうだと思いました。もちろん、そのためだけに、断捨離をするわけではありませんし、モノが多すぎると、整理が大変なので、モノを減らす。

そういうことが、心や行動の整理につながっていくというのはあります。

 

しかし、わたしは、断捨離しても、自分がやりたいことは明確にはなりませんでした。

モノは減りましたし、整理する時間も減った。

大切なモノが残っていると思います。

 

ただ、だからと言って、わたしは、ほんとうにやりたいことが見つかるということはありませんでした。

 

減らしても、見つからないこともある

人によっては見つかるのだと思います。

ただ、見つからない場合もある。

なぜかというと、残ったもの・ことの中に、ほんとうにやりたいことがあるとは限らないからでしょう。

100個モノを持っていたとして、そもそもその中に、やりたいことが入っていなければ、いくら減らしても、やりたいことが見つからないと表現するとわかりやすいでしょうか。

自分がやりたいことの傾向はつかめるかもしれません。

もしくは、自分の性格などもわかってくることもあるでしょう。わたしの場合は、面倒くさいからモノが捨てられないというのがありました。そういうことはわかりますね。

 

ただ、断捨離をしたからといって、やりたいことが見つかるとは限らない。

繰り返しになりますが、断捨離は、モノや心の整理につながると思います。やりたいことを見つけるためだけに、やるものでもないでしょう。

そのメリットは、この記事の最初のほうにリンクした記事にもあります。

 

ただ、断捨離しても、やりたいことが見つかるとは限らない。そして、わたしは見つけられなかった。

 

だから、自分で試行錯誤してやりたいことを探してみた

だから、わたしは、自分で試行錯誤してやりたいことを探してみました。

その方法をまとめてみたのが、ミッションを見つけて、ビジョンを描くというものです。

ビジョンの描き方。ビジョンを描くには? | ミッションビジョンアクションブログ

この方法で、9割以上の方が、ミッションを見つけてビジョンを描けるようになっています。

 

やりたいこと。目標。ビジョン。呼び方はいろいろとありますし、微妙に違うことではあるでしょう。

いずれにしても、やってみたいこと、ほんとうにやりたいことがあると、思考や行動が変わります。

感情も変わります。

やりたいことが明確だと、何が必要で何が不要かがわかるからです。

 

やりたいことを見つける。やりたくないことをハッキリさせる。

また、やりたいことを見つけるのと、やりたくないことをハッキリさせる、というのは、ベクトルが違うような感じもしています。

 

やりたいことがわからないなら、やりたくないことをハッキリさせると良い。

こういうことが言われます。

たしかに、こういう方法で、やりたいことが見つかることもあると思います。

 

ただ、見つからないこともある。

嫌いな食べ物がわかったからといって、好きな食べ物がわかるとは限らない。

そんな感じでしょうか。

やりたくないことをハッキリさせるメリットもあるとは思いますし、それはそれで良いのですが、やりたいことをはっきりさせられないと、やりたいことを見つける方法としては、そこまで有効とは言えず、1つの方法としてあるというところではないでしょうか。

やりたくないことをハッキリさせる。だからといって、やりたいことがわかるとは限らない。

 

正面から向き合う

わたしの経験から言うと、正面から向き合うほうが良いのですよね。

何がやりたいのか。

これをしっかり考える。

ただ、その方法がよくわからない。だから、やりたいことを見つけにくい。

こういうことなのだ思います。

 

断捨離も、やりたくないことをハッキリさせるも、やりたいことを見つける1つの方法にはなるのでしょうけれど、確実性があまりないなと感じています。

自分がほんとうにやりたいことを見つけたい方は、ぜひどうぞ。↓

ビジョンの描き方。ビジョンを描くには? | ミッションビジョンアクションブログ