グランブルファンタジーをやってみました。アプリ自体は無料です。
グランブルーファンタジー
「グラブってる」というCMがたくさん流れていますよね。ちょっと気になっていたので、少し遊んでみました。どういう感じのスマホゲームなのか体験してみたいと思ったのでプレーしてみました。
上のリンクからゲームをダウンロードして開始すると、「魔晶石」というものが、1000個もらえるそうです。
以下、スクリーンショットともに、簡単に紹介します。iPhone版です。
iTunesの説明
空の彼方、約束の地へ
−想像を超えるクオリティではじまる本格RPG
想像を超えるクオリティではじめる本格スマホRPG。
サウンドディレクター:植松伸夫
キャラクターデザイン:皆葉英夫
壮大な音楽と豪華なボイスで繰り広げられる冒険に今旅立とう。
iPhone・Androidスマホゲーム・グランブルーファンタジー
スタート画面
グランブルーファンタジーのスタート画面です。1000万人突破ということです。すごいですね。さすがテレビCMなどをやっていて、人気のようですね。
ここから、ゲームスタートです。
女の子が空から落ちてくる
ゲームを始めると、ルリアという女の子が空から落ちてきます。何かのアニメみたいですね。
突然すぎる始まり方です。
そして戦闘に
そして、その女の子を追いかけてきた、帝国の兵士と主人公が戦います。いきなりすぎる展開です。しかし、この主人公は、剣の達人というか、剣がうまいということのようです。
そして、勝つと
そして、兵士と戦って勝つと、ルリアのお守り?のカタリナという女兵士も登場します。
しかし、さらに追いかけてくる敵が
しかし、さらに追いかけてくる敵がいます。
その敵と、カタリナとともに、主人公が戦います。
そして、
プロトバハムート
プロトバハムートという、星晶獣を召喚して、敵をやっつけます。
やたら強かったです。こういう星晶獣がいろいろといるようですね。
チェインバースト
また、チェインバーストという必殺技もあるということです。味方とパーティを組んで、一緒に奥義を発動すると、敵に与えるダメージが大きくなるとのこと。
空の果てへ
帝国に追われている、ルリアと空の果て、星の島イスタルシアへ向かうということです。
ここまでが、物語の始まり、導入部分ですね。
クエスト
このさき、クエストを行っていって、章を進めていくようです。仲間が増えて編成を変えたりするみたいですね。
グランブルーファンタジーその他のゲームシステム
パーティは5人まで
パーティは5人まで編成可能だそうです。5人組で技を繰り出したりするということです。
武器
武器を装備して、攻撃力がアップしたり、属性を変えたりすることができるそうです。奥義も変わるとのこと。
召喚石でHPアップ、パーティ強化
召喚石を装備するとHPがアップして、パーティの強化ができるそうです。
まとめ:iPhone・Androidスマホゲーム・グランブルーファンタジー
スクリーンショットだけだとわからないと思いますが、キャラは声優で声が出てきます。そして、音楽もいい感じでした。
音楽がいいので、音を聞きながらプレーしたいですね。

TaoTronics Bluetooth 4.1ステレオイヤホン、マグネティックヘッドホン、 イヤーバッド イヤーフック付け、内蔵式マイク TT-BH07
- 出版社/メーカー: TaoTronics
- メディア: エレクトロニクス
いろいろなRPGの良いところの要素を詰め込んだ感じ
いろいろなRPGの良いところの要素を詰め込んだ感じのゲームになっています。
他にも、ジョブなどがあって、職業を変えることもできたりするということです。いろんな要素を詰め込んで、iPhoneやスマホで楽しめるようにしている。そんなゲームだなと、短時間プレーしただけですが思いました。あとは、もう少しアクションの要素があるとおもしろいかもと思いましたね。
いずれにしても、アプリは無料ということで、無料のアプリでこれだけのことができるのはすごいですね。 スマホがあれば、こういったことも楽しめるというのはいいですね。