ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Android、Xperiaの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。

 iPhone15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Maxの予約状況は?Apple。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル。家電量販店の予約状況
 AirPods Proが発売。主なスペック。ノイズキャンセリング。IPX4の耐汗耐水。シリコン製イヤーチップ採用
 新型iPad Pro 11、12.9インチどっちがいい?違い、比較。スペック。使い分けなどと
 ドコモ。Galaxy S20 5G(SC-51A)ホワイトを購入。開封写真と簡単な感想、レビュー
 MacBook Pro 13インチと15インチ、どっちがいいか?2019年。スペック比較、これまで使ってきて感じていること
 iPad Pro(2018)の11インチ、Cellularモデルを購入しました。開封写真。レビュー、感想。購入理由など
 Macノートパソコン。おすすめは?どれがいい?2018年。比較まとめ。MacBook、MacBook Pro、MacBook Air
 おすすめの本・ビジネス書を2015年に読んだ良書から15冊
 「PR」を含みます


GW明けにやる気が落ちて「5月病」にならないようにするには?

ゴールデンウィークも終わりますね。「5月病」の季節?がやってきます。

今週のお題「ゴールデンウィーク2016」

休み明けは、あまり働きたくない。そういうことから「5月病」というかやる気がなくなってしまうというのはあるのかもしれませんし、新入社員など4月から新しい職場や環境になった人はやる気が落ちるときかもしれません。

わたしは結構、この季節に調子が良くなることが多いです。気持ちがいい季節なので、調子が良いことが多いですね。そして、いろいろと試してみてこれが良いかなという方法や考え方があるので、簡単にですが、わたしが意識していることを書いておこうと思います。 

GW明けでも、やる気が落ちないようにするために、意識していることですね。

f:id:kobabiz:20160505113849j:plain

GW明けにやる気が落ちて「5月病」にならないようにするには?

GWの過ごし方

ここは、休み過ぎず、働き過ぎずという感じで過ごしますね。

遊び過ぎると、その反動で、疲れてしまう。

逆に、仕事をたくさんしてしまうと、その反動で、GW明けに、やる気が落ちるというのもあると思います。

 

いつもとと違うことを軽く行ってリフレッシュする。

そんなことを意識しています。

遊びすぎて疲れる、移動で疲れる。そういうことのないようにしていますね。

 

リフレッシュできるようなことを、疲れない程度に行う。これを意識していると、まずは精神的にも肉体的にも良いでしょう。

 

だから、ここまで、遊び過ぎな人は、休む。まだリフレッシュできていない人は、いつもと違うことをやってみると良いですよね。

ちょっとした運動や瞑想なども良いと思います。早く寝て早く起きるというのも良いですね。

 

今年のこれまでを振り返る

また、GW明け、GW中でも良いのですが、まずは、今年のこれまでを振り返ってみると良いと思います。

良かったことを中心に考えてみると、ここは良いですよね。

反省して、落ち込むというよりは、できたことを評価して、もっとできることを考えてみる。やる気になるようなことを考えたいですね。

GWに今年の目標、ビジョン、アクションプランを再考する

 

基本は、楽しみを見つけること

そして、楽しみになりそうなことを見つけると良いですよね。

それが何かは人によるので、これだとは言えませんが、仕事があまり好きでない人は、遊びや趣味のことを考える、仕事が好きな人は、仕事でうまくいくことを考える。

基本は、楽しみになりそうなことを、見つける・作ると、嫌なことがあったとしても、乗りきれるというのはあるでしょう。

 

6、7月のこと、8月の休みも考えてみる

それから、5月のことだけではなくて、6、7月のこと、そして、8月の休みのことも考えてみると、やる気になるかもしれません。

6月は、祝日などがありません。だから、仕事をやりたい人は、仕事に集中できると考えるか、仕事をあまりやりたくない人は、土日を有効に活用しようと考えてみると良いだろうと思います。

そして、8月のお盆休みのことを計画し始めるというのも、やる気になるかもしれません。まだ先の話ですが、そこに楽しみがあれば、がんばれるというのはあるでしょう。

今年は、リオオリンピックが8月にあります。そんなことも楽しみにしつつ、楽しみを考えてみると良いですね。

 

もっと先も考えてみる

どうせなら、今年の年末のことや、その先の楽しいことも考えてみると、もっと楽しくなるかもしれません。

さらに、スポーツが好きなら、4年後の東京オリンピックのことを考えてみるとか、デジタル機器などのガジェットが好きなら、これから出てくるガジェットを想像するとか。

楽しくなるようなことを考えてみる。

 

そして、今と足元を見て、未来を作る行動にフォーカスする

そして、今と足元を見て、より良くできそうなことを始めてみる、やってみる。

 

こういったことを考えても、やる気にならない。そういう人もいるかもしれません。

 

そんなときは、こんなふうに考えてみては、どうでしょうか。 

今の成果は、過去の行動が作っていますよね。今の行動が、未来を作るというのがあります。 

「原因」と「結果」の法則

「原因」と「結果」の法則

  • 作者: ジェームズアレン
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2003/04
  • メディア: 単行本

 

やる気や気持ちには意識をフォーカスしないで、行動に意識を向けてみる。今の行動が未来を作るので、行動をすれば、未来が変わります。

できない、やらない理由にフォーカスしないで、やったほうが良いと思うことをやる。

そうやって、行動の種を蒔いておくと、未来に実をつけて、成果が得られて、楽しいです。

ちょっと先の楽しみを考えて、その実現のために、今動く。できるなら、もっと先のことも考えて、その実現のために、今動く。こういう積み重ねが、より良い成果を作るということがわかってくると、楽しみが増えて、落ち込むことは減って行きやすいでしょう。

落ち込む理由はいろいろあると思うのですが、未来が良くなると思えれば、そういうことも減りますね。だから、未来を良くするために、楽しいことを見つけたり、自分で作っていくと良いですよね。 

楽しいことは、自分で作れるということがわかると、楽しくなりやすいですね。

あとは、ミッションやビジョンがあると、こういったことも考えなくても、毎日楽しいので、一番良いと思います。 

ビジョンがあると、やる気が自然と出てきやすい

ミッションビジョンアクションブログ