ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Android、Xperiaの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。

 iPhone15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Maxの予約状況は?Apple。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル。家電量販店の予約状況
 AirPods Proが発売。主なスペック。ノイズキャンセリング。IPX4の耐汗耐水。シリコン製イヤーチップ採用
 新型iPad Pro 11、12.9インチどっちがいい?違い、比較。スペック。使い分けなどと
 ドコモ。Galaxy S20 5G(SC-51A)ホワイトを購入。開封写真と簡単な感想、レビュー
 MacBook Pro 13インチと15インチ、どっちがいいか?2019年。スペック比較、これまで使ってきて感じていること
 iPad Pro(2018)の11インチ、Cellularモデルを購入しました。開封写真。レビュー、感想。購入理由など
 Macノートパソコン。おすすめは?どれがいい?2018年。比較まとめ。MacBook、MacBook Pro、MacBook Air
 おすすめの本・ビジネス書を2015年に読んだ良書から15冊
 「PR」を含みます


iPhoneとAndroidの使用感の感覚的な違い

iPhoneとAndroidを機能的に比較すると、こんな感じで違うのだろうと思います。

iPhoneとAndroidの比較・違い、どちらがいい?2台持ちは?

ハードはAndroid、アプリはiPhone。簡単に言ってしまえば、そんなところでしょうか。だいぶ以前に比べると、Androidが反応速度が速くなったりして、良くなってきています。

 

iPhoneとAndroidの両方を使っていて、わたしが感じていることがあります。この記事では、それを書いておこうと思います。

iPhone 6s

Androidは、「アンドロイド」というか「ロボット」のよう

Androidを使うと、キビキビ動いて、よい感じです。

「ハード」も、わたしがやりたいことができて良いです。Xperiaなどでは、おサイフケータイや防水など、安心して使えます。最新のAndoridスマホを使えば、たいていのことはできますね。数年前とは違っています。

 

ただ、使っていると、動作が、硬い感じがします。

アンドロイドというかロボットのような感じです。それはそれで悪いということではないですが、どこかぎこちなさを感じてしまうというのはあります。理由はいろいろあるのかもしれませんし、最近では、だいぶ変わってきているようにも思いますが。

 

iPhoneは、「人間」に近いのかも

一方で、iPhoneを使っていると、なんというか心地よい。

安定感があるというのか、動作がゆるいというのか、ボタンの位置なども使いやすいものが多い。このあたりは、iPhoneがいいなと思うところです。

 

感覚的に、「人間」っぽい、というのか、「おもてなし感」がある感じです。シンプルではあるのですが、よく考えられた使いやすさを感じます。

ホームボタンは、ハードではなくて、ソフトのほうが良いかもしれませんが。

細かいところが使いやすいというか、こだわっているのを感じるのは、iPhoneですね。デザインも含めて。これは、アップルのこだわりというところなのでしょう。

これは、MacとWindowsの違いでも感じますね。

 

iPhoneとAndroidの使用感の感覚的な違い

こういうのは、個人的な感覚なので、他の人がどう感じるかはわかりません。

ただ、動作速度や機能などは置いておくと、思わず使ってしまうというのは、iPhoneのほうだったりします。

 

それは、使用しているときの快適さにあると思うのですが、その快適さはどこから来るのか。

人間が使ったときに感じる感覚を大切にしているかどうかというのがあるのかもしれません。

Androidは機能的にはできることができるという感じですね。今後、もう少し改善されていくと、Androidも使っていて快適な感じになっていくかもしれません。そうなると、ハードの機能面では、今のところAndroidのほうがいいですから、Androidがさらにシェアを伸ばしていくということにもなりそうですね。

だからというわけではないですが、わたしは、もうしばらくは、iPhoneとAndroidの2台持ちで行こうかなと思っています。 

MacとWindowsも

MacとWindowsにも、似たようなことを感じます。最近は、ほとんど同じような気もしますが、トラックパッドの使いやすさというか反応の良さは、やはりMacにあって、それは、ハードとソフトがいい感じに動くからなのだろうと思います。

とは言え、最近のWindowsは、以前よりも改善されているというのは感じます。

いずれにしても、MacとWindowsは、違っていましたね。これは、ユーザーに対して、どうすると使いやすいかということを考えているところが大きいからなのではないでしょうか。

 

OSとハードの融合の快適さ

Appleは、iPhoneのOSとハードを、1社で作っている。

Androidは、OSとハードは別。

こういうところで、快適さを追求できるかどうかの違いにつながっているのかもしれません。

いずれにしても、性能や機能とはまた違ったところで、iPhoneとAndroidでは違いを感じたりしています。毎日使うものだから、そんなことを感じたりするのでしょうね。

iPhoneとAndroid両者の今後のさらなる改善を期待したい

iPhoneとAndroid。一長一短あります。今は、Androidがだいぶ良くなっています。

将来的には、そのうち、Android1台だけでも良いかなと感じていたりします。ただ、iPhoneも、ハードが改善されたら、いいですよね。防水やおサイフケータイを使えたら、iPhoneだけで良いようにも思います。

iPhoneとAndroid、両社の今後の改善も期待したいですね。とくにiPhoneのハードに。

iPhone