iPhoneを使っていると気になるのが、データ通信量です。
どれくらい使っているのか知りたいところです。
データ通信量は、携帯電話会社のサイトなどに行ったり、携帯電話会社のアプリを使うなどして知ることができます。これらのアプリはいろいろありますね。
最近、「My Data Manager」を使い始めました。無料です。
以前は、「通信量チェッカー」を使っていました。こちらも無料で良いです。
モバイル、Wi-Fi、データローミングを記録
My Data Managerは、モバイル、Wi-Fi、データローミングをモニタできるということです。
4Gばかりではなく、Wi-Fiの使用量も記録してくれます。これが良いですね。
また、アラームなどもあります。
共有プランも
そして、共有プランも選択できるようです。
わたしは、共有プランは使っていないので、よくわかりませんが、共有プランも選択できます。
データプランを共有している人には良さそうですね。
Wi-Fiの通信量を記録したい
個人的には、Wi-Fiでどれくらいの通信量があるのか知りたいところでした。
ここを知っておくと、4Gと合わせれば、通信の総量もわかると思うので。
月間でどれくらいの量の通信をしているのか。何ヶ月か記録をしておいて、だいたいがわかると、格安SIMの運用などを考えられるのではないでしょうか。
というわけで、しばらく使いたいアプリです。
【国内版SIMフリー】 iPhone 6 64GB ゴールド 白ロム Apple 4.7インチ
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る