iPhone7、iPhone7 Plusが発売開始されました。iPhone7シリーズの在庫状況、予約状況について、簡単にまとめておきます。
結論から書いてしまうと、早く購入したい方は、iPhone7 Plusは予約したほうが良いでしょう。iPhone7は、色や容量によって、在庫があるお店もありましたね。
iPhone7 Plus、シルバーが届きました。開封写真。ちょっとした感想
iPhone7、iPhone 7 Plusの予約状況。Apple公式サイト。ドコモ、au、ソフトバンク、家電量販店の予約状況は?
iPhone7、iPhone7 Plusの在庫、予約状況。Apple。ドコモ、au、ソフトバンク。ヨドバシ、ヤマダ電機、ビックカメラ【9/17】
Apple公式サイトの在庫・予約状況
まずは、Appleの公式サイトです。基本的に、どれも、予約しないと在庫はないようです。
そして、相変わらず、iPhone7、iPhone 7Plusともに、とくにジェットブラックの在庫がないようですね。 店頭で当日分の在庫を狙うというのもありだろうと思います。
Apple Storeに並んでいた人もいるようですね。
iPhone 7の予約状況
ジェットブラック
128GB:3-5週
256GB:3-5週
ブラック
32GB:2-3週
128GB:1-2週
256GB:2-3週
シルバー
32GB:2-3週
128GB:2-3週
256GB:2-3週
ゴールド
32GB:2-3週
128GB:2-3週
256GB:1-2週
ローズゴールド
32GB:2-3週
128GB:2-3週
256GB:2-3週
iPhone7 Plusの予約状況
ジェットブラック
128GB:11月
256GB:11月
ブラック
32GB:2-3週
128GB:2-3週
256GB:2-3週
シルバー
32GB:2-3週
128GB:2-3週
256GB:2-3週
ゴールド
32GB:2-3週
128GB:2-3週
256GB:2-3週
ローズゴールド
32GB:2-3週
128GB:2-3週
256GB:2-3週
だいたい2-3週ですね。10月に入ったら、届くという感じでしょうか。
家電量販店:ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、ビックカメラ
家電量販店はどうでしょう。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラは、こちらで、予約、入荷状況の案内をしています。
こちらも、iPhone7は、色や容量によって、在庫があるものもあります。ジェットブラック、ブラックはほとんど在庫がないですね。
iPhone 7 Plusは、在庫がないですね。
ヤマダ電機
iPhone 7 / 7 Plus ヤマダ電機各店舗 ご予約状況について | ヤマダウェブコム
ヤマダ電機は、こちらで予約状況などについて案内しています。
ヤマダ電機もほとんど同じような状況です。
iPhone7は、色や容量によって、在庫があるお店もありますね。iPhone 7 Plusは、在庫がありません。
ビックカメラ
ビックカメラは、とくにウェブでは案内していないようです。ただ、Twitterなどを見ていると、同様の状況のようです。ビックカメラだけ状況が違うというわけではないようです。
家電量販店も、Apple公式ストアと同様のようですね。iPhone7 Plusが在庫がないですね。
ドコモ、au、ソフトバンクの在庫・予約状況
東京都内の近所の携帯ショップで在庫などを聞いてきました。
ドコモ:iPhone7のカラーと容量によっては、在庫がある。ブラックやジェットブラックは、早くても10月だろうと思われる。
au:予約順で渡しているので、予約して欲しい。
ソフトバンク:iPhone7のカラーと容量では、在庫がある。iPhone7 Plusは在庫なし。2〜3週間ぐらいかかると思うが、保証はできない。
iPhone7のローズゴールドとシルバーが在庫があるということでした。
ドコモ、au、ソフトバンクも似たような感じでした。
やはり、iPhone 7 Plusの在庫がないですね。早く欲しいなら、予約を勧められる感じでした。まあ、そうですよね。いつ入荷するかはわからないというのが正直なところでしょうから。予約して購入してほしいということになりますよね。
iPhone7、iPhone7 Plusの在庫、予約状況【9/17】
iPhone7、iPhone7 Plusの在庫、予約状況は、繰り返しになりますが、iPhone7は、カラーと容量によっては在庫があるお店もありますね。ジェットブラックはさすがにないようです。意外とブラックはあるみたいです。
iPhone 7 Plusは、あまり在庫がないようですね。やはりデュアルカメラの搭載ということで人気なのか、生産台数があまり多くないのか、在庫がありません。ただ、ジェットブラック以外は、Apple公式の出荷予定日は、2−3週となっているので、今予約したら、10月には入手できそうな感じですね。
iPhone7のジェットブラック、iPhone 7 Plusを早く欲しいなら、予約しておいたほうが良いでしょう。10月中旬ぐらいまでは、入手がむずかしそうですよね。11月あたりになれば、比較的容易に入手できるようになるかもしれません。まあ、そのときになってみないとわかりませんし、ジェットブラックは、しばらく入手がむずかしいということになるかもしれませんが。
今回も、新しいiPhoneは、なかなか入手がむずかしいようです。日本では、過去最高の予約台数だったようなので、まあ仕方がないのかもしれませんが、もう少し入手しやすいと良いですよね。
ということで、iPhone7、iPhone 7Plusの在庫、予約状況をまとめておきました。