ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Android、Xperiaの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。

 iPhone15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Maxの予約状況は?Apple。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル。家電量販店の予約状況
 AirPods Proが発売。主なスペック。ノイズキャンセリング。IPX4の耐汗耐水。シリコン製イヤーチップ採用
 新型iPad Pro 11、12.9インチどっちがいい?違い、比較。スペック。使い分けなどと
 ドコモ。Galaxy S20 5G(SC-51A)ホワイトを購入。開封写真と簡単な感想、レビュー
 MacBook Pro 13インチと15インチ、どっちがいいか?2019年。スペック比較、これまで使ってきて感じていること
 iPad Pro(2018)の11インチ、Cellularモデルを購入しました。開封写真。レビュー、感想。購入理由など
 Macノートパソコン。おすすめは?どれがいい?2018年。比較まとめ。MacBook、MacBook Pro、MacBook Air
 おすすめの本・ビジネス書を2015年に読んだ良書から15冊
 「PR」を含みます


Macで知っていると効率的なショートカットキー12個・Mac初心者向け

MacをWindowsユーザーが購入して戸惑うことの一つは、ショートカットキーではないでしょうか。

MacとWindowsでは、微妙にキーボードやショートカットキーが異なります。このため、慣れないうちは、効率が落ちるなどしてしまうところもあります。

 

Macのショートカットキーの一覧は、Appleのサイトに紹介されていますが、ちょっと多いので一気に覚えるのは難しいかと思います。絞って覚えていくと良いですね。

OS X:キーボードショートカット - Apple サポート

というわけで、Mac初心者が知っていると効率的になるMacのショートカットキーを12個紹介します。

また、アプリの代表的なショートカットキーを知るには、

Macアプリのショートカットキーを表示するアプリ「CheatSheet」

CheatSheetというアプリを使うと良いです。

 

f:id:kobabiz:20150216150436j:plain

 

 

Mac初心者が知っていると効率的なMacショートカットキー12個

アプリのウィンドウの選択 「command + F1」

Finderやブラウザなどで、アプリのウィンドウを複数使っているときに、別のウィンドウを選択したいということがありますよね。

「⌘+F1」で、ウィンドウを選択することができます。「⌘」は、「command」です。

command + F1

Finder1

「command + F1」を押すと、次のウィンドウを選択状態にできます。

Finder2

この写真だとわかりにくいかもしれませんが、1つのアプリで複数のウィンドウを開いているときに、「command + F1」を押すと、ウィンドウを一つ一つ切り替えられるということです。わたしは、結構、使うショートカットキーですね。いちいちマウスやトラックバッドなどで選択しなくても良いので、効率的です。

 

ちなみに、アプリケーションの選択は、次の「command + tab」ですね。

アプリケーションの選択:「command + tab」

Macで複数のアプリケーションを使っているときに、アプリケーションを選択するのは、「command + tab」です。

Windowsでは、「Alt+Tab」ですね。

command + tab

アプリケーションを変えたいときに、便利なショートカットキーです。 これは、よく知られているショートカットキーですよね。これも効率が違ってくると思います。

デスクトップの表示:「F11」

Macのデスクトップを表示したい時がありますよね。Windowsだと「Windowsボタン+D」ですが、Macの場合は、「F11」です。

「F11」をを押すと、デスクトップが表示されます。

デスクトップ

アプリをDockに小さくする:「command + M」

MacのアプリをDockに収納、小さくするのは、「command + M」です。

アプリをDockに収納しておくと、邪魔なときに良いですよね。

command + M

元に戻す・アンドゥ:「command + Z」

テキストを削除してしまったといったときに、元に戻したい。

そんなときなどは、「command + Z」です。Windowsだと、「Ctrl + Z」ですね。 

ちなみに、Safariのタブを閉じてしまったというときも、「command + Z」で戻ります。ついでに書くと、Chromeでタブを閉じてしまったものを戻すだと、「command + shift +t」です。

形式をコピーせずにテキストだけペースト:「shift + option + command + v」

ブラウザなどにテキストをペーストするときに、テキストの形式をペーストしたくないときがありますよね。たとえば、Chromeで、ブラウザの文字をコピーして、ペーストしたい。そんなときに、フォントや太字などをなくして、ペーストしたい。文字だけペーストしたい。

そういうときは、「shift + option + command + v」です。普通のペーストは、「command + v」ですが、これに、shift + optionをつけると、形式を無視して、テキストだけをペーストしてくれます。

ファイルのカットアンドペースト:「command + C」そして「option + command + V」

Windowsで、ファイルのカットアンドペーストは、「Ctrl+X」そして「Ctrl+V」です。

Macだと、「command + C」それから、「option + command +V」です。

command + C

option + command +V

Windowsと少し違って、ペーストするときにOptionをつけるということですね。Macには「カット」という考え方がないというか、ペーストのほうを変えるということですね。これを知っておくと、ファイルの移動を簡単にできるので良いですね。 

メニューバーを操作対象にする:「control + F2」

メニューバー

Macの画面の上にある、メニューバー。

これを操作対象にするには、「control + F2」です。操作対象にしたら、矢印キーで移動させると、メニューの選択ができます。

マウスやトラックパッドで行うというのもありですが、キーボードで操作したいときには、「control + F2」です。 

Spotlightを表示:「control + space」か「command + space」(OSによる)

Spotlightを表示

Spotlightの検索を表示させるには、「control + スペースキー」です。

ファイルやアプリなどの検索にSpotlightを使いたい。

control + スペースキー

そんなときは、「control + スペースキー」です。 

ただ、OS X El Capitanをクリーンインストールしたときや、もともとEl Capitanの場合は、「command + space」です。この場合「control + space」だと、日本語の入力ソースの選択になります。El Capitanのデフォルトのショートカットキーが変わっていますね。

Macの再起動・スリープ・終了:「control + eject ⏏(または電源ボタン)」

Macの再起動・スリープ・終

Macの再起動やスリーブ、終了は、「Control + Eject(または電源ボタン)」です。

ここで、該当のボタンを押すと良いですね。その際に、タブで選択を移動できます。

そして、「スペース」キーで決定です。Windowsだと、Enterで決定ですが、Macは、「スペース」キーですね。

control + eject

このあとに、ウィンドウを選択した状態で、「R」を押すと再起動、「S」を押すとスリープ、「return」を押すとシステム終了です。

Windowsでは、Windowsボタンを押してからですが、Macの場合は、「control + eject」です。

Macの終了:「control + option + command + eject」

上のようなメッセージ選択なしでMacを終了したいときは、「control + option + command + eject」で、いきなりシステム終了ができます。

fcontrol + option + command + eject

ログアウト:「shift + command + Q」

ログアウトは、「shift + comannd + Q」です。これを押すとダイアログが表示されるので、「ログアウト」を選択するか、そのまま放っておくと、1分でログアウトします。

Macは、「command + Q」でアプリが終了します。(Windowsでは、「Alt + F4」ですね。)これに、shiftをつけると、Macのログアウトということですね。

おまけ 入力ソースの選択

もう一つおまけというか、Spotlightのところで書いたことの繰り返しになりますが、キーボードの「入力ソース」に「Google日本語入力」や「ATOK」など、IMEを複数入れていて、選択したいときは、「command + space」で選択できます。

ただ、OSX El capitanから、新規インストールすると、「control + space」に変わりました。「command + space」だとSpotlightが出ます。

結構、使う機能だと思うのですが、変わりましたね。慣れるようにするか、もしくはショートカットキーをカスタマイズして、以前のように戻すというのもありかもしれません。

まとめ

まとめておきます。

  1. アプリのウィンドウの選択:「command + F1」
  2. アプリケーションの選択:「command + tab」
  3. デスクトップの表示:「F11」
  4. アプリをDockに小さくする:「command + M」
  5. 元に戻す・アンドゥ:「command + Z」
  6. 形式をコピーせずにテキストだけペースト:「shift + option + command + v」
  7. ファイルのカットアンドペースト:「command + C」そして「option + command + V」
  8. メニューバーを操作対象にする:「control + F2」
  9. Spotlightを表示:「control + space」か「command + space」(OSによる)
  10. Macの再起動・スリープ・終了:「control + eject ⏏(または電源ボタン)」
  11. Macの終了:「control + option + command + eject」
  12. ログアウト:「shift + command + Q」

こんなショートカットキーを覚えておくと、効率的に、Macの操作ができるようになっていくと思うので、使ってみると良いですね。 ここからさらにアプリ固有のショートカットキーなども覚えていったり、トラックパッドと使っていくと、快適に使えるようになっていくはずです。

MacBook MacBook Pro

Macを比較

関連記事

Mac初心者がMacを使いこなすのに意識すると良い5つのポイント

MacのChromeでコピペが遅いとき、対処法いろいろ

MacBook Pro Touch Bar 15インチ(late 2016)の良かったところ、イマイチなところ。レビュー

MacBook 12インチ・スペースグレイを購入。開封写真、簡単なレビュー、感想など

iPhoneの便利機能で地味に気に入っているもの17個【2016年】