MacBook Airについて、以前こんな記事を書きました。
MacBook Airのわたしが好きなところ6つ - ビジョンミッション成長ブログ
かなり気に入って使っています。4代目です。
よくある質問で、MacBook Airは、13インチと11インチどちらが良いか、というものがあります。
わたしは、11インチを使っていますが、パソコンはこれ1台だけで済ませるなら13インチが良いと思います。
人それぞれ違うと思いますが、簡単に、メリット、デメリットを書いてみます。
13インチMacBook Airのメリット
・画面が大きい
・バッテリーの持ちが長い
この2点を考えると、これだけだとしたら、13インチが良いでしょう。
11インチMacbook Airのメリット
・軽い、小さい
・持ち運びがラク
11インチのメリットは、やはり軽いことだと思います。1.1キロなので、あまり重くありません。これで、パソコンとして使えるのは良いですね。
11インチMacbook Airのデメリット
・画面が小さい
画面が縦方向が短いので、ブラウザの見える範囲が縦方向に狭くなって、少し作業がはかどりにくいところがあるかもしれません。
・バッテリーの持ちが13インチよりは短い
1日であれば、だいたい持ちますが、使い方によりますね。
13インチMacBook Airのデメリット
・少し重い
11インチに比べると、少し重いです。それでも、そこまで重くて持てないということもないと思うので、13インチが良いかなと思います。
軽さを取るか、画面の大きさを取るか
11インチの軽さを取るか、13インチの画面の大きさを取るか。
こういうことになりますね。
わたしは、これまで軽さを取ってきました。軽いほうが持ち運びがラクなのと、Mac miniもあるので、サブ的な位置づけで使っているからです。
MacBookのRetinaの12インチが発表されるという噂もありますが、今の時点では、軽さを取るか、画面の大きさを取るかということだと思います。
12インチ版「MacBook Air」は2014年7ー9月に量産開始? | マガデジブログ