何かを学ぶ際に、学んだことをノートなりメモに記録する。
こうしておくと後からまた使えることがあるので、良いですよね。
ただ、ノートやメモだと、探すのが大変というか、検索機能がないので、アナログは、ちょっと厳しいところがあります。
このため、デジタルで記録しておきたいところですが、どこに記録すると良いのかということを、このところ考えています。
ということで、これらを簡単にまとめておきたいと思います。
学んだことをどこに記録しておくか?
アナログなら
デジタルでの記録については、後述するとして、アナログなら、やはりノートやメモ帳ということになるでしょう。
あとは、情報カードなどもあるかもしれませんね。単語帳もあったりするかもしれませんが、意外と、方法というか媒体・手段は少ないかもしれません。
方法というか書き方としては、マインドマップや図解などもあるでしょう。
ただ、書いたものから、探し出すというのアナログだとむずかしいというか、見つけにくいというのはありますね。
デジタルなら
テキストファイル
パッと思いつくのは、テキストファイルですよね。テキストファイルにメモしておく。
簡単というか、シンプルではありますね。
これも良いかもしれませんが、意外と見つけるのがむずかしいかもしれませんし、ファイルが多くなると、わかりにくくなるかもしれません。
Everenote
Evernoteは、クラウドメモサービスですね。
これに、どんどん入れていくというのもありかなと思います。ただ、多くなっていくとこれも、何がなんだかわからなくなってくるところもあります。
そこまで多くなければ、Evernoteは、学びを記録するのに良いですよね。
多くなってしまった、ノート、メモをどうするかというのは、課題としてあります。
ブログ
意外と良いのは、ブログかなと思います。
どういうメディアでも対応しやすいですし、検索もできますから。
ただ、公開が基本というのはあるかもしれません。
非公開で行うなら、自分でサーバーを借りたり、ローカルでサーバーを作って、そこにブログを入れて非公開で行うという必要があるでしょう。
SNS
FacebookやTwitterに、学んだことを書く。
これもありでしょうね。
Twiiterにメモをする。そういう使い方もありますね。 #twitter #メモ わたしはあまり最近、そうやって使ってはいませんが。手っ取り早いというのはあると思います。
— こばやし ただあき「知識をチカラに」書評 (@kobabiz) 2017年5月19日
ただ、見つけるのがむずかしいと思いますが。
メモをどこにするかというのはあるのですが、探しやすいというのは大切なように思います。
そのほかのスマホアプリやサービスなど
そのほか、Evernoteなどに似た、スマホのアプリやサービスもありますね。
Simplenoteなどもあるでしょうし、プログラミングなら、Githubなどもありなのかもしれません。
学んだことを簡単にメモするブログ
で、こういったことをいろいろと検討してみると、やはりブログに書いていくのが良いかなと思います。
しかし、メモ程度のことを書くのなら、あまりメインのブログには書きたくないというのはあるかもしれません。
学びをメモするためのブログがあると良いのかもしれませんね。
ということで、新たに作ってみようかなと思っていたりしました。
自分が学んだことを簡単にメモしておくブログ。誰かの役に立つというよりは、自分に役立つブログとして、自分が学んだことをメモしておくと良いのかもしれません。
ということで、早速作ってみました。