ミニマリスト、シンプルライフ、断捨離。
他にも似たような言葉があるのかどうか知りません。言葉の定義もあるのか、ないのか。
どういうところが違うのかなども、わたしはあまりよくはわかっていません。
言葉の定義よりも良い感じか
いずれにしても、自分にとってそれが良い感じであれば良いだろうと思っています。
もっと言えば、それでその人が「幸せ」かどうかなのではないでしょうか。
幸せはその人それぞれということもありますし、「良い感じ」という言い方のほうが良いのかもしれません。
まわりに押し付けないというのもありそうですね。たとえば、整理されていない空間が好きという人もいるでしょうから。
「中身」が大切
そう考えると、他のことも大概そうかもしれません。言葉の定義よりも「幸せ」かどうか。
ちょっと話がずれますが、結果かプロセスかという話があります。
小さな「結果」が積み重なって大きな「結果」になるという「プロセス」なので、この場合は、両方良いほうが良いと思います。
しかし、ミニマリストなどの言葉の場合は、言葉の意味がどうであれ、その中身というか、それを実践している人の生活・暮らしが大切でしょう。
ミニマリストとは?『LIFE PACKING 未来を生きるためのモノと知恵』
LIFE PACKING(ライフパッキング)【未来を生きるためのモノと知恵】
- 作者: 高城剛
- 出版社/メーカー: 晋遊舎
- 発売日: 2012/11/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 159回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
言葉の定義が大切になる事柄もあるかもしれませんが
言葉以外だと、見た目も、他人からの評価ということはありますが、自分が気持ち良ければ、まずは良いでしょう。
周りを不愉快にさせない程度の格好というのはあるかもしれません。
いずれにしても、言葉の定義が大切な事柄もあるかもしれませんが、ミニマリストなどの場合は、 定義よりも中身、本人がどう感じるかなのではないでしょうか。
さらに言うと、ミニマリストなどは本人のことなので、周りに押し付けるということでなければ、基本的に自由なのだろうと思います。
言葉の定義は、あまり気にせず「実」を取るようにすると良いのではないかなと、言葉の定義とかロジックとかを気にしすぎる人に感じたりすることがなくもないので、こんなことを書いてみました。
まあ、言葉の定義を気にすることが、自分の幸せになっていて、周りに押し付けないのであれば、それはそれでありだとは思います。
関連記事