やる気をいかに引き出すか?『モチベーション3.0』
やる気が出ない。そういうときはありますね。
嫌なことがあったり、暑かったり、同じことを繰り返していて飽きるとか。いろいろと理由はあるでしょう。
やる気がないことを理由にして、行動しないのも自分ですし、それでも行動するのも自分です。最終的に決めるのは、自分ですが、やる気を維持できると、行動もしやすくなるでしょう。
ということで、やる気について書かれている『モチベーション3.0』を、ご紹介します。
モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか
- 作者: ダニエル・ピンク,大前研一
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2010/07/07
- メディア: ハードカバー
- 購入: 101人 クリック: 5,453回
- この商品を含むブログ (157件) を見る
本書は、3つのパートからなっています。
モチベーションの3つのタイプ、モチベーション3.0の3つの要素、モチベーション3.0のツールキット。
これまでのモチベーションについて説明して、これからのモチベーション、つまりモチベーション3.0についてが紹介され、モチベーション3.0を身につけるにはということが書かれています。
この記事では、モチベーション3.0の3つの要素を紹介します。
モチベーション3.0の3つの要素
自律性
マスタリー(熟達)
目的
自律性
自分で選択して行動すること。こういうことがやる気と関係があるということです。自分で選ぶことでやる気になる。そういう自律性があるとやる気になりやすいということです。
マスタリー(熟達)
上達したいと思う欲求ということです。
何かを行ったら、うまくなりたい、もっと良くしたい、そういう気持ちのことですね。
目的
上記の2つとともに、目的があると、さらにやる気が増しますよね。目的があると、モチベーションが高まるということです。
やる気になりたいなら
もし、やる気になりたいなら、 目的を持って、自分で選んで、より良くする。
こういうことですね。
言われてみれば当たり前といえば当たり前です。
逆を考えるとわかりやすいでしょう。
目的もなく、誰かに与えられ、現状維持か悪くする。
これでは、やる気にはならないでしょう。
それぞれ一つずつでもやる気になると思うけれども
これらの3つの要素は、それぞれ一つずつだけでもやる気にはなると思います。
そのうえで、これら3つがあると、かけ算のようにやる気が増すのではないでしょうか。
例えば、目的がなくても良い人もいるかもしれませんが、目的があったら、さらにやる気になる。そういうものではないかと思います。
やる気があってもなくても、必要なことを行えば、結果は同じになるはずですが、最後の一歩やちょっとした違いで結果が変わることなどだと、これらがあるかないかが影響してくるような気がします。
例えば、スポーツなど勝敗がわかりやすいものだと、最後の最後で結果に違いが出てくるということもあるでしょう。
こんなモチベーション3.0ですが、どうしたら持つことができるのでしょうか?
知りたい方は、本書を読んでみてください。
というのは、モチベーションを目覚めさせる9つの戦略ということが書かれていますので。
モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか
- 作者: ダニエル・ピンク,大前研一
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2010/07/07
- メディア: ハードカバー
- 購入: 101人 クリック: 5,453回
- この商品を含むブログ (157件) を見る
ダニエル・ピンク氏のセールについて本です。こちらは、人を動かす話について書かれています。セールスが気になる方に参考になりますね。
人を動かす、新たな3原則 売らないセールスで、誰もが成功する!
- 作者: ダニエル・ピンク,神田昌典
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2013/07/04
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログ (7件) を見る
自分が「原因」『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』【名言】 - ビジョンミッション成長ブログ
やる気をなくすのは、自分が決めたことということですね。
ちなみに、わたしのブログのモチベーションは、はてブなどでポジティブなコメントをもらうことです。
ということで、どんどんはてブなどしてくださいませ。