- 社会人は何のために勉強をするのか?
- 資格はたしかに「非効率」
- 成長や成果につなげるために
- 勉強が嫌いだと苦痛に
- 資格を持っていても、能力を発揮しないことには仕方がない
- 自分を発揮できるところで、しっかりやっていく
社会人は何のために勉強をするのか?
就職対策としての資格取得が非効率だと思う理由 - grshbの日記
こちらの記事を読んで、社会人はどうなのだろう?と思いました。
なぜ、社会人は勉強をするのか?
なぜ、資格を取得するのか?
資格はたしかに「非効率」
資格取得は、社会人でもある意味、非効率ではあると思います。資格があってもそれでは食べていけない、スタートラインに立っただけ、などと言われたりします。
資格取得だけが勉強でもないということもあります。
しかし、それらを活かして評価されるようになっている人もいます。
成長や成果につなげるために
そして、やはり成長や成果につなげるために勉強するのだと思います。
もちろん好きだから楽しいからという理由もあるとも思います。それはそれで楽しみながら行うと良いことでしょう。ただ、楽しいだけでは、仕事としてはOKとは行かない面もありますね。
何かしらの成果や貢献につなげるために、勉強する。
これは求められることですし、外せないポイントになるでしょう。
勉強が嫌いだと苦痛に
ただ、そうは言っても、勉強が好きかどうか、学ぶことが好きかどうかで、嫌いだと勉強は苦痛になることもありますよね。
わたしは、資格はあまり持っていません。取ろうかなと思ったことも何度かありましたが、勉強が嫌いなのでやはりどうも取る気になれません。
ただ、学ぶことは好きですね。わかるとおもしろいからです。
どうも資格試験があまり好きではないのだと思います。
だから、なるべく資格試験は避けてきました。資格試験の勉強やテストは、どうも楽しくなくなってくるのです。
資格を持っていても、能力を発揮しないことには仕方がない
社会人になって、それなりの年数経験を積むと、資格があったら良いこともあると思いますが、なくてもそれなりにやっていけます。
(会社でTOEIC◯◯点以上必須とかだと違ってきますが、これは会社によりますね。今後は増えるのかもしれません。)
それ以上に大切なことは、目標を達成すること、課題を解決することなどでしょう。
資格を持っていても、能力を発揮しないことには仕方がないですから。
自分を発揮できるところで、しっかりやっていく
ということで、最強なのは、楽しみながら、資格も持って、成果もあげるために勉強するということでしょう。
しかし、それは、なかなかむずかしいので、自分を発揮できるところで、しっかりやっていく。そういうところに落ち着くのでないかと。