4月ということで新年度です。心機一転という方も多いかと思います。
というわけで?、わたしが再読したいビジネス書を紹介します。オススメの本ということでもないですし、わたしが今気になっていることに参考になりそうな本ということで、誰かの何かの参考になればと思い紹介します。
順番にはとくに意味は無いです。思いついた本というところです。
みなさんは、どんなビジネス書などを再読したい、読みたいと思っていたりするのでしょうか?
新年度にわたしが再読したいビジネス書10冊
1.ビジネスモデル・イノベーション
ビジネスモデル・イノベーション ブレークスルーを起こすフレームワーク10
- 作者: ラリー・キーリー,ライアン・ピッケル,ブライアン・クイン,ヘレン・ウォルターズ,平野敦士カール,藤井清美
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2014/02/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ビジネスモデルのイノベーションを考えたい、理解したい、そういう方が読まれると良いですね。わたしも、ビジネスモデルを考えたいところがあるので、ちょっと再読したいところです。
ビジネスをどうやって変えていくかということを考えたい人に参考になると思います。
2.経営者に贈る5つの質問
- 作者: P.F.ドラッカー,上田惇生
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2009/02/20
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
タイトルが経営者となっているのですが、経営者だけではなくビジネスパーソンであれば考えておきたい質問です。ということで、また再読して、わたしもこの質問について考えたいと思っています。
質問への答えを考えることで、考えが深まって、行動のヒントが見つかることがありますよね。
3. ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術
ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法
- 作者: デビッド・アレン,田口元
- 出版社/メーカー: 二見書房
- 発売日: 2010/11/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 12人 クリック: 209回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
ひとつ上のGTDとあるように、短期だけではなく長期的な視点からもタスク管理などを考えることができます。長期的な視点も考えたいところなので、また再読したいと思っています。
4.仕事のムダを削る技術
わたしの本ですね。仕事のムダをまた削ることができないか、再度考えたいので、自分の本ですが、改めて読んで考えて改善したいです。
今は、この本よりもさらに改善しているのですが、新しいことを始めるために、時間をつくりたいと思っているので、再読してアイデアを考えたいと思っています。
5.アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉
アドラーの言葉が紹介されています。
わかっているつもりではなくて、さらにできるようになるとしたら、また読んでみて考えるのが良いと思うので。人間関係などを考えるヒントになりますよね。
6.あなたは半年前に食べたものでできている
これからの半年の食事などを考えたいので。
食事は体づくりに大切ですよね。今年の身体をつくるのは、これからの食事でしょう。だから、また食事を考えたいから読み返してみたいです。
7.超入門 コトラーのマーケティング・マネジメント
マーケティングの基本をしっかり身につけたいので。
コトラーの「マーケティング」をわかりやすく解説している本書。マーケティングはビジネスにおいて大切ですよね。だから、基本からもう一度読んでさらに考えたい。
ということで、こちらも再読したい一冊です。
8.結果が出る習慣術
行動科学で人生がみるみる変わる! 「結果」が出る習慣術 (単行本)
- 作者: 石田淳
- 出版社/メーカー: 角川マガジンズ
- 発売日: 2013/09/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
新年度ということで、習慣を変えたいと思うところもあります。
というわけで、こちらを読んで、習慣化などについて改めて考えたいと思っています。自分の習慣を見直す。そのヒントを見つけられたらと思っています。
習慣化について知りたい方に参考になる一冊です。
9.全脳思考
アイデアを考える。その参考に。
アイデアや企画。その方向性などを考える参考になる一冊です。
このノウハウを知っておくと、企画を考えるときに良いか悪いかをだいたい判断できます。ということで、こちらも読み返して、使いたい一冊です。
10.リーンスタートアップ
- 作者: エリック・リース,伊藤穣一(MITメディアラボ所長),井口耕二
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2012/04/12
- メディア: 単行本
- 購入: 24人 クリック: 360回
- この商品を含むブログ (91件) を見る
スタートアップ、起業の手法を知ることができる一冊です。とくにうまく行っていないときにどうするか?ということを考える参考になると思っています。
新しいビジネスを始める前に読んでおきたい一冊ですね。
こういった本を再読したいと思っています。本一冊をそれぞれ全部読むわけではなく、必要なところを読む予定です。
他の人は、どんな本を今読みたい、読み返したいと思っていたりするでしょうか?
はてなブックマークのコメントなどやブログの記事などで教えてもらえるとうれしいです。
人間関係を改善したいときにきっと参考になる本5冊+2冊 - ビジョンミッション成長ブログ
さらに、参考になるビジネス書を知りたい方は、こちらのメルマガをどうぞ。