ESR iPad Pro 12.9 ケース(2017年版) クリア バックカバー 軽量 スマートキーボード対応を購入しました。
iPad Proの12.9インチを購入したので、ケースも購入しました。ケースは、つけないで使うのもありだと思いますが、やはり傷などをつけるよりは、ケースやカバーをつけるほうが良いかと思い購入しました。
スマートキーボード対応のものです。まあ、Smart Keyboardはまだ購入していないのですが、いつか買うかもしれないので、こういうタイプのバックカバーにしました。
また、Apple純正のカバーと使うことも可能です。ケースは一体型のものもありますが、このように分離できるものであれば、カバーやSmart Keyboardを外せば少し軽く使えたりもするなと思うので、分離タイプを選びました。
ということで、この記事では、簡単に、写真とともにこのケースを紹介します。
ちなみに、ガラスフィルムは、以下のものを使っています。
Nimaso iPad Pro 12.9 用 強化ガラス液晶保護フィルムを購入。いい感じのガラスフィルム 【日本製素材旭硝子製】 3D Touch対応/業界最高硬度9H/高透過率

Nimaso iPad Pro 12.9 用 強化ガラス液晶保護フィルム 【日本製素材旭硝子製】 3D Touch対応/業界最高硬度9H/高透過率
- 出版社/メーカー: Nimaso
- メディア: エレクトロニクス
ESR iPad Pro 12.9 ケース(2017年版) クリア バックカバー 軽量 スマートキーボード対応 スリム ハード PC キズ防止 指紋防止 iPad Pro 12.9 2017年最新版専用ケース(クリア)
外箱
ESR iPad Pro 12.9 ケース(2017年版) クリア バックカバーの外箱です。透明ですね。
まあ、そこまで梱包には凝っていない感じです。
バックカバーケース
バックカバーケースは、こんな感じです、クリアタイプです。
右側は、持ちやすいようにか、ゴムのような素材になっています。汚れにくい感じですね。
iPad Pro 12.9インチに装着
ケースをつけるとこんな感じです。穴などの位置は合っています。
重さは、そこまでは重くありません。
ケースをつけるより、つけないほうが、もちろん軽いですが、安心感があって良いですね。
この価格で、この質感なら満足です。Amazonでも、人気ですし評価も高いですね。
iPadにケースとガラスフィルムをつけるか、つけないか?

Nimaso iPad Pro 12.9 用 強化ガラス液晶保護フィルム 【日本製素材旭硝子製】 3D Touch対応/業界最高硬度9H/高透過率
- 出版社/メーカー: Nimaso
- メディア: エレクトロニクス
iPhoneもなのですが、iPadでもケースやガラスフィルム、カバーなどをつけるかどうか迷うところですよね。
重くなったりするので、できれば、つけないで済ませたいですが、iPadはつけたほうが良いかもしれません。
というのは、以前裸で使っていたたら、結構傷などがいろいろなところについたからです。
iPadは、大きいからでしょう。意外なところに、気がつかないうちに傷がついてしまったりします。ということで、傷がつくのが嫌ならば、やはりケースやフィルムはつけたほうが良いと思います。
で、上記の2つは、いい感じですね。これで、あとは、Appleの純正カバーをつけると良いかなと思います。そちらは、また別記事で書く予定です。