いろいろと迷ったのですが、iPhone 6 Plus SIMフリーモデルを予約しました。
9月19日(金)には届くようです。
iPhone 6 Plusにした理由
前から画面が大きなスマートフォン、ファブレットが欲しかったからです。iPad mini Retinaを使っているのですが、やはりサイトを見るぶんには大きいほうが良いです。とは言え、iPad miniでは重いところもあります。
だから、以前から、大きめのスマートフォンが欲しかったのです。
さらに、iPhone6でも良いのですが、あまり違いがないなと思ったので。
また、小さいのが良いのであれば、iPhone 5sで良いわけですし。
SIMフリーモデルを予約した理由
これも、SIMフリーのスマートフォンが前から欲しかったのですよね。
携帯電話会社の縛りがないほうが良いと思っていたのと、試してみたいというのもあります。
だから、SIMフリーモデルを選んで、予約しました。
さらに、格安SIMを使えれば、通信料金も安くあげられるというのもあります。

IIJ IIJmio SIM ウェルカムパック nanoSIM 版 ( SMS 機能付き ) <開通期限2015年3月31日まで> IM-B034
- 出版社/メーカー: IIJ
- 発売日: 2014/03/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

OCN モバイル ONE【SMS対応】ナノSIM 月額1,020円(税抜)~
- 出版社/メーカー: NTTコミュニケーションズ
- 発売日: 2013/12/17
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
これで、携帯電話会社からの「自由」が得られそうなので、うれしいところです。
Apple Care+があるので、安心感がある
それと、SIMフリーモデルにもかかわらず、Apple Care+を購入すれば、保証もあるので安心感があります。
SIMフリーのスマホはいろいろありますが、保証がどうなのか、壊れたときの対応が少し不安だったりします。Apple Care+があれば、安心感がありますね。
Appleは、比較的対応も速いですし。
iPhone 6 Plusが届くのが、楽しみ
他にも、光学式の手ぶれ補正を試してみたいとか、画面のキレイさを見てみたいなどもあります。
そういった細かい理由もありますが、やはり大きな画面というところが、iPhone6 Plusを選んだ大きな理由です。
ということで、今からiPhone 6 Plusが届くのが、楽しみです。

ラスタバナナ iPhone6 Plus(5.5インチ)用 スーパーさらさら光沢フィルム SR563IP6B
- 出版社/メーカー: ラスタバナナ
- 発売日: 2014/09/19
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る