Galaxy S8のケースを、PITAKAさんにご提供いただきました。
結論を、先に書いておくと、薄くて結構いい感じです。
ということで、写真とともに、簡単にレビューしたいと思います。
また、こちらの車載ホルダー スタンド 「PITAKA 」 360°回転 スマホホルダー 高級 カーボン風 スマホ全機種対応 車載ホルダー マグネットもご提供いただきました。あわせて紹介します。
車載ホルダー スタンド 「PITAKA 」 360°回転 スマホホルダー 高級 カーボン風 スマホ全機種対応 車載ホルダー マグネット
- 出版社/メーカー: pitaka
- メディア: エレクトロニクス
Galaxy S8 ケース PITAKA ミニマリスト アラミドファイバー「防弾チョッキ素材」超薄 0.65mm
外箱
「Galaxy S8 ケース PITAKA」の外箱というか、箱はこういう感じですね。ケースが見えています。
ケース内面
そして、ケースの内面は、こうなっています。英語で書かれているように、PITAKAの車載ホルダーに対応しているということです。車載ホルダーは、マグネットで固定するのですが、どうもこのケースに金属プレートが入っているようで、磁石でくっつきますね。
ケース外側
ケースの背面というか外側はこうなっています。シンプルですね。
Galaxy S8にケースを装着
Galaxy S8にケースを装着すると、こんな感じになります。フィットしています。
背面
背面はこのようになっていて、カメラ部分などが少し出ています。
下面
下面はこうなっています。USB-Cも問題ないです。
側面
側面です。少し出ていますが、問題はないのではないかなと思います。
PITAKA車載ホルダー
車載ホルダーの外箱です。
車載ホルダーと鉄板
車載ホルダーと鉄板です。この鉄板をケースとの間に入れれば、どんなケースでも、車載ホルダーとして使えます。
下の写真のような感じですね。ちなみに、「Galaxy S8 ケース PITAKA」は鉄板がなくてもPITAKAの車載ホルダーにくっつくので鉄板は不要です。
ケースを外すときは、下側からはずす
この「Galaxy S8 ケース PITAKA」は、かなりフィットサイズなので、外すときは、下側から外すと良いですね。
Galaxy S8 ケース PITAKA ミニマリスト アラミドファイバー「防弾チョッキ素材」超薄 0.65mm
車載ホルダー スタンド 「PITAKA 」 360°回転 スマホホルダー 高級 カーボン風 スマホ全機種対応 車載ホルダー マグネット
- 出版社/メーカー: pitaka
- メディア: エレクトロニクス
Galaxy S8は、裏側が、結構指紋がつきます。そういう意味で、ケースとつけておきたいというのもがありますが、この、Galaxy S8 ケース PITAKAは、薄いので、いい感じですね。少しサラサラした質感なのも、個人的には良いなと思います。
薄いので、サイズ的に、 Galaxy S8のサイズに近くなります。そういうのが良いなと感じます。また、このケースをつけて、サムソン純正のワイヤレス充電器でも、ワイヤレス充電も可能でした。
また、PITAKAの車載ホルダーもいいですね。このケースでも使えますし、他のケースでも使えます。車の中で使いたいなら、持っておくと良さそうです。
Galaxy S8 SC-02Jの良いところ。感想・レビュー。持ちやすいボディで、画面・解像度が大きい。動作がサクサク、カメラがいい - ビジョンミッション成長ブログ