ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Android、Xperiaの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。

 iPhone15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Maxの予約状況は?Apple。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル。家電量販店の予約状況
 AirPods Proが発売。主なスペック。ノイズキャンセリング。IPX4の耐汗耐水。シリコン製イヤーチップ採用
 新型iPad Pro 11、12.9インチどっちがいい?違い、比較。スペック。使い分けなどと
 ドコモ。Galaxy S20 5G(SC-51A)ホワイトを購入。開封写真と簡単な感想、レビュー
 MacBook Pro 13インチと15インチ、どっちがいいか?2019年。スペック比較、これまで使ってきて感じていること
 iPad Pro(2018)の11インチ、Cellularモデルを購入しました。開封写真。レビュー、感想。購入理由など
 Macノートパソコン。おすすめは?どれがいい?2018年。比較まとめ。MacBook、MacBook Pro、MacBook Air
 おすすめの本・ビジネス書を2015年に読んだ良書から15冊
 「PR」を含みます


計画がなぜ必要なのか?明日成果を得るために、今日何をするか?『経営者に贈る5つの質問』ドラッカー【名言】

計画がなぜ必要なのか?

計画の必要性。

必要という人もいれば、必要ないという人もいます。

どちらを選ぶかは、個人にしても、組織にしても、その主体が決めれば良いと思います。とは言え、計画を立てる意味とはどういうところにあるかは考えてみると良いでしょう。

ということで、ドラッカー氏の言葉を紹介してみたいと思います。

f:id:kobabiz:20150118105927j:plain

 

明日成果を得るために、今日何をするか?

「「5つの質問」がもたらすものは、行動のための計画である。計画とは明日決定するものではない。決定することのできるのは、つねに今日である。

 明日のための目標は必要である。しかし、問題は明日何をするかではない。明日成果を得るために、今日何をするかである。」(p.5)

 『経営者に贈る5つの質問』からの言葉です。

本書では、経営者が考えると良い5つの質問が紹介されています。そして、その5つの質問を考えて答えることで、計画することにつながっているということです。

経営者に贈る5つの質問

経営者に贈る5つの質問

 

今日したことが明日につながる。

明日のために、今日何をするか?

これが、明日の成果につながる。

こういうことです。

これは、プロスポーツ選手の練習を見ているとよくわかります。プロスポーツ選手にとって、練習は、試合の本番のためにあるわけです。

そして、試合は、何日か後でしょう。 未来の試合で勝つために練習する。

そのために、計画を立てるということです。プロであれば、当然こういったことを行っているでしょう。

 

計画はプロセスである

さらに、先の言葉に、ドラッカー氏は、こう続けています。

「計画はその都度のものではない。うまくいかないものを強化し、うまくいかないものを廃棄していくという連続したプロセスである。測定可能な目標を設定し、体系的なフィードバックを通して成果を評価し、状況に応じて調整していくというプロセスである。」(p.5)

計画とは、調整のプロセスということです。一度立てて終わりではなく、目標達成にもっと良くならないかと調整していく。

こういうことです。

 

計画も目標もフィードバックと調整に必要

わたし自身は、計画も目標もフィードバックを得るために必要だと考えていますし、調整するためにも必要だと思っています。

それは、仮説ー検証のプロセスの一つの方法です。

仕事で、計画や目標がないという企業や組織は少ないと思います。人と協力する際には、こういったものがないと、どうなるかわからず、うまくいきにくいですから。

ただ、個人の場合ではどうでしょうか。

もちろん計画を持つ・持たないは自由ですが、持っていないとうまくいきにくいというのはあるでしょう。計画をしないで準備が足りないということは、往々にしてありますから。

スポーツ選手の話で書いたように、プロであれば、計画や目標があるでしょう。逆に、アマチュアであればどうでしょうか。あってもなくても良いということになりそうです。

個人で、計画を持っていないということは、「生き方」の「アマチュア」と言えるかもしれません。

計画を持つ持たないを、そういうのは自分には合わないと言ったりする人もいますが、合うとか合わないもあるでしょうけれど、必要か不要かということも考えてみると違ってくるでしょう。

また、計画がないから自由で楽しいという考え方もありますが、計画があるから楽しい面もあります。調整が楽しかったりもします。計画があるから楽しくないというのではなくて、計画を楽しく実行していく。そういうふうに考えてみるのもありです。

 

両方試してみて

かくいうわたしは、両方を試してみました。計画や目標を持たずに数年を過ごし、それから計画を作るようになりました。

計画のない数年を過ごしてみましたが、たいしたことはできませんでした。そのときそのときは楽しいですが、いきあたりばったりですから、大きなことはできなかったです。

逆に、計画や目標を作って、修正していくようにしてから、それなりに達成できることが増えました。

合う合わないは個人であるでしょうから、両方試してみるとよいでしょう。

 

というように、計画の必要性を考えてみて、自分なりに試してみると良いと思います。

その参考に、『経営者に贈る5つの質問』を、経営者でなくても参考になるので読んでみると良いですね。

経営者に贈る5つの質問

経営者に贈る5つの質問

 

 

やりたいことができるなら、ビジョンもアクションプランもいらない、けれど | ミッションビジョンアクションブログ

ブログの更新を知りたい方は、以下よりFeedlyのご登録を

follow us in feedly