ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Android、Xperiaの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。

 iPhone15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Maxの予約状況は?Apple。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル。家電量販店の予約状況
 AirPods Proが発売。主なスペック。ノイズキャンセリング。IPX4の耐汗耐水。シリコン製イヤーチップ採用
 新型iPad Pro 11、12.9インチどっちがいい?違い、比較。スペック。使い分けなどと
 ドコモ。Galaxy S20 5G(SC-51A)ホワイトを購入。開封写真と簡単な感想、レビュー
 MacBook Pro 13インチと15インチ、どっちがいいか?2019年。スペック比較、これまで使ってきて感じていること
 iPad Pro(2018)の11インチ、Cellularモデルを購入しました。開封写真。レビュー、感想。購入理由など
 Macノートパソコン。おすすめは?どれがいい?2018年。比較まとめ。MacBook、MacBook Pro、MacBook Air
 おすすめの本・ビジネス書を2015年に読んだ良書から15冊
 「PR」を含みます


試すこと・トライすることが大切な理由7つ

試すこと、トライすること。大切だなと思います。

なぜ、大切なのでしょうか?

試すことの大切さについて書いてみようと思います。

 

f:id:kobabiz:20160623105810j:plain

 

トライする、試すことが大切な理由

 

試さないとわからない

やってみないとわからない。試さないとわからない。経験しないとわからない。

こういうことはありますね。

経験したからといって、わかるとは限りませんが、経験しないとわからないことはありますね。試すことでわかることはあります。

 

たとえば、わたしは、たくさんの本を読みますし、アプリも試します。これは、やってみないとわからないというのが大きいです。

本も読まないとわからない、アプリも試さないとわからない。アプリなどは、無料なものは、どんどん試してみて、使えるかどうか試すと、こういうところが良いとか悪いとかわかりますね。

ビジネス書をビジネスのチカラに

iPhone・Android・英語の勉強アプリまとめ33個・おすすめ 

行動しないと成果は出にくい

引き寄せの法則と言ったり、思考が現実化すると言ったり、考えるだけで、向こうからうまくいくような方法があるのかもしれません。

ただ、それだけよりは、やはり行動したほうが、成果は出やすいでしょう。もちろん、行動したから、必ずうまくいくわけではないです。

行動から学んで、改善する。こういうことが大切だと思います。

しかし、これができるのは、行動した人だけですよね。行動しないことには、行動からは学べません。

引き寄せとかがダメだとは思わないのですが、行動から学ぶ機会は失っているかもしれません。

 

新しい知見が得られる

試してみると、新しい知見が得られます。知らないことがわかったりしますね。

Macを使ったことがない人は、MacとWindowsの違いはよくわからない。iPhoneかAndroidどちらかしか使ったことがない人は、違いはよくわからない。

試してみたら、違いがわかって、良いところ、イマイチなところなど、新しい知見が得られます。

失敗すると、気持ち的には嫌ですが、新しい情報は得られますね。その新しい情報をどうするか。それが経験を活かすということでしょう。

新しいことを始めるときに心に置いておきたいこと5つ

新しいことを始めるときに、考えておきたいことは、時間がかかる。これが、一番大きいことかもしれません。 最終的に、うまくいくにしても、しないにしても、思った以上に時間がかかる。自分が今できることを、また行うのは、簡単にできる。そこから考えてしまうからなのか、簡単にできると思って、始めてみると、意外と時間がかかりますね。 そこを我慢して、他の方法などを探すなどして、うまくいくようにする。

新しいことを始めるときに心に置いておきたいこと5つ - ビジョンミッション成長ブログ

 

成長につながる

試してみて、うまくできたら、今までできなかったことができるようになったわけですから、「成長」でしょう。

やってみたから、成長できたわけです。やらなかったら、変わりませんね。

成長したいなら、新しいことを行うというのは、一つの方法でしょう。そういう意味では、試すこと、トライすることは大切ですね。

 

偶然、想定よりうまくいく

新しいことを行うと、たいていうまくいかないことが多いです。うまくいかないことが多いのは、知識や経験がないからということが、大きな理由でしょう。

しかし、ときには、思った以上にうまくいくことがあります。

ビギナーズラック的なことも起こります。まあ、そういうのは、続かないというのはありますが、うまくいくこともあります。

それをきっかけに、さらに、どうしたら良いかを考えるということができたら、その先にも行けますね。

いずれにしても、やってみたら、うまくいってしまった、というのは、やらないことには、起こりませんよね。

 

成功の数が増える

トライすれば、失敗も増えますが、成功の数も増えやすいです。

10回に1回の成功でも、20回なら2回の成功になるでしょう。トライの数を増やせば、成功の数も増える傾向にありますね。

成功の数を増やしたいなら、試す数を増やすというのは、一つの方法ですよね。

そして、経験が増えると、何がダメで、何が良いかもわかってきて、成功の確率も増やせるでしょう。

経験から学んで、改善する

ここまでのことを簡単にまとめると、試すことで、経験から学んで、改善することができます。試さないと、経験が増えないので、学びも増えない。

自分の経験以外から学ぶということも大切です。賢者は歴史から学びます。しかし、賢者でないなら、経験から学ぶということはしたいですよね。

そうなると、試してみると、そこから学べますね。

 

デメリットは、時間は取られる

とは言え、時間は取られます。今とは違うことをやるわけですから、その分の時間は取られますね。効率化を考えたら、あまり一度にたくさんは試さないほうが、良いのかもしれません。

しかし、効率化して、できた時間で、さらに改善していく。その一つの方法として、新しいことを試すというのはいいですね。

どれくらいの数を試すかは、そのときの時間的な余裕次第というところでしょうか。

そして、試したことから、学んで、可能性が広がることもありますから、時間を取られるデメリットは、メリットを考えて、受け入れるということは必要なのでしょうね。 

時短・仕事を速く終わらせるために参考にしたい本10冊+αまとめ 

仕事のムダを削る技術 ソフトバンク新書 (SB新書)

仕事のムダを削る技術 ソフトバンク新書 (SB新書)

  • 作者: こばやしただあき
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2012/09/15
  • メディア: Kindle版
 

まとめ:トライする、試すことが大切な理由

他にも、試すことのデメリットなどもあるでしょう。ただ、やってみないことには、わからないといったこともあります。

だから、やってみるというのはありだと思います。こう書いても、ネガティブな人は、なんだかんだ言うのかもしれません。言葉は大切かもしれませんが、行動して、より良くするというようにしたいですね。結局、ネガティブなことを言っただけでは、より良く変わるわけではないでしょうから。 

新しいことを始めるときに心に置いておきたいこと5つ 

自分のキャリアや仕事にビジョンを組み込むメリット