watchOS 3が登場しました。早速、Apple Watchをアップデートしました。動作が少し速くなっていますね。
Apple Watch Series 2が届きました。開封写真。スペースグレイのブラックバンド
watchOS 3が登場。Apple Watchをアップデート。速くなりました【レビュー】
速くなったApple Watch
watchOS 3で、動作が速くなりました。
これまで、Apple Wacthは、ちょっと遅れる感じがありました。少なくとも速くは動かない。これが、ほぼなくなりましたね。
これは、うれしいところです。Apple Watchの大きな不満の一つが、動作の遅さだったので。
文字盤に新しいものが
また、時計の文字盤に新しいものが加わっています。
ミニーマウスや、シンプルなタイプ、アクティビティを数字で表示などができますね。
このアクティビティを数字で表示できるのはいいですね。いちいちどれくらいかアプリから見なくてもわかりますから。
リマインダーアプリが登場
Appleのリマインダーアプリが登場しました。
これまで、リマインダーをSiriから追加はできたのですが、なぜか、リマインダーのアプリがなかったのですが、watchOS 3で、これが搭載されましたね。
iPhoneのリマインダーと同期もできるようです。
呼吸アプリケーション
watchOS3のアプリケーションで、新しく加わったのが、この呼吸アプリケーションです。
リズムに合わせて、呼吸をすると、リラックスなどができるということです。
これも、地味なアプリですが良いと思います。呼吸は大切ですよね。
ワークアウトアプリケーション
距離、ペース、アクティブカロリー、心拍数、経過時間といったワークアウトの測定値を、同時に最大5つ表示することができるとのこと。
ワークアウトの数値をパッと見るのに便利なアプリですね。
体を動かすときに、Apple Watchを使う人に、重宝するアプリなのではないでしょうか。こういうちょっとしたアプリもいいですね。
Dockでアプリケーションをすぐに使える
Dockが登場したので、アプリケーションをそこから見つけて、使うということができます。ランチャーみたいな感じというところですかね。これも、地味ですが、便利になっています。
Macのアプリ選択のような感じです。こちらもwatchOS 3で良い感じになっています。
macOS SierraでMacのロック解除もできるようになる
これは、macOS Sierraの新機能ということでもありますが、Apple Watchをつけていると、Macのログインのロック解除をパスワード入力なしで、解除ができるようになるということです。
こちらも、楽しみな機能です。macOS Sierraは、9月21日に登場予定ですね。
watchOS3で、Apple Watchが速く快適に
watchOS 3で、Apple Watchが速くなりました。なかなかいいです。これで、快適に使えます。
さらに、Apple Watch Series 2も、9月16日には発売されます。watchOS 3と組み合わさると、さらに速く快適になりそうなので、こちらも楽しみです。