ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Android、Xperiaの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。

 iPhone15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Maxの予約状況は?Apple。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル。家電量販店の予約状況
 AirPods Proが発売。主なスペック。ノイズキャンセリング。IPX4の耐汗耐水。シリコン製イヤーチップ採用
 新型iPad Pro 11、12.9インチどっちがいい?違い、比較。スペック。使い分けなどと
 ドコモ。Galaxy S20 5G(SC-51A)ホワイトを購入。開封写真と簡単な感想、レビュー
 MacBook Pro 13インチと15インチ、どっちがいいか?2019年。スペック比較、これまで使ってきて感じていること
 iPad Pro(2018)の11インチ、Cellularモデルを購入しました。開封写真。レビュー、感想。購入理由など
 Macノートパソコン。おすすめは?どれがいい?2018年。比較まとめ。MacBook、MacBook Pro、MacBook Air
 おすすめの本・ビジネス書を2015年に読んだ良書から15冊
 「PR」を含みます


成長

2020年の抱負も「挑む」

2020年の抱負も「挑む」です。 ここ3、4年、抱負は変えていません。 今週のお題「2020年の抱負」 2020年の抱負も「挑む」 挑んで行こう やりたいことを目標リストにする 2020年の抱負も「挑む」 挑んで行こう 抱負を毎年変えても良いのかもしれませんけれ…

2019年の振り返り。今年やったことまとめ

2019年も、12月になって、残りももう少しですね。 来年2020年のことを考えるなどしていますが、その前に、2019年の振り返りをしておくと、来年に活かせると思うので振り返っておきたいと思います。 月別に簡単に振り返ることにします。 2019年の振り返り。今…

成長と目標。目標リストを作る。自分を成長させたいと思うのなら、どうするのが良いのか?

もし、成長したいと思うのなら、どうするのが良いのか? なかなか答えるのがむずかしい問いかもしれません。 人それぞれ違った答えが返ってくる質問かもしれませんね。 ということで、わたしの最近の考えを、書いておこうと思います。 成長したいなら、目標…

ブログを15年間毎日書いてきて、学んだこと・得たもの

ブログを15年間毎日書いてきて思うところ このブログではないですが、ブログを毎日15年間書いています。 ということで、ブログを15年間毎日書いてきて、思うところを書いておこうと思います。 わたしがブログを始めたのは、2004年の2月23日でした。 そのころ…

目標達成を積み重ねていくと、どうなるのか?

年初などに今年の目標を考えたという人も多いと思います。 そして、もう1月もしばらく経っているので、忘れてしまっている人も多いかもしれませんし、すでに、いくつか目標を達成している人もいるでしょう。 目標を達成したいとして、目標を達成していくとど…

やりたいことを書き出して、目標にすると、実現しやすい

今年の目標を決めたという人も多いのではないかと思います。 とはいえ、決めただけでうまくいけば良いのですが、そうでもなかったりしますね。 さらに、実現率をあげる一つの方法としては、書き出してみるというのはがありますね。 やりたいことを書き出して…

目標管理ウェブアプリ「Goal-List」を作りました。シンプルに目標管理ができます

目標管理ウェブアプリ、Goal-Listを作りました。 目標リスト・目標管理ウェブアプリ・Goal-List(β版)ゴールリスト 読んで字のごとく?目標管理をウェブでできるというアプリというかサービスです。 目標・ゴールを、ウェブでリストのような感じで管理でき…

学んだことをどこに記録しておくか?

何かを学ぶ際に、学んだことをノートなりメモに記録する。 こうしておくと後からまた使えることがあるので、良いですよね。 ただ、ノートやメモだと、探すのが大変というか、検索機能がないので、アナログは、ちょっと厳しいところがあります。 このため、デ…

春(4月)に「目標の再確認をする」と「達成度」が高まりやすい。ここから「再スタート」も切れる

4月になりました。そろそろ春ですよね。 桜も咲いて、散りそうな感じですが、今年一年の目標について、この時期に確認しておくと良いですよね。 ここで、確認しておくと、達成度が高まるだろうと思います。ということで、このあたりについて書いてみようと思…

来年1年の目標を11月に考える。計画は12月中には作る。とスタートダッシュができて、目標達成しやすい

手帳の季節ですね。そろそろ、来年の手帳を決めたという人もいると思います。 わたしは、11月には、来年の目標を決めています。今ちょうど、目標を考えているところですね。考え方はいろいろありますが、目標をどう決めるかで、目標達成できるかどうか変わっ…

成果を変えるには?思考で行動が変わり、成果が変わり、感情が変わる

考えることが大切と言われます。思考が大切ということですね。 なぜ、思考が大切なのか? この記事では、この点について書いてみようと思います。 思考で行動が変わり、成果が変わり、感情が変わる 思考で行動が変わる 感情は? 行動が変われば、結果は変わ…

批判しないで「改善する」には?他人と自分を動かす方法と考え方

批判。 批判されてうれしいという人は、あまりいないのではないでしょうか。しかし、批判してしまうというのはありますね。 批判して、うまくいくなら良いのですが、単に「ダメだ」と言うだけでは良くならないということは、よくあることです。また、人間関…

ポケモンGOで地域活性化へ。被災4県、千林商店街、鳥取砂丘など。今後はARを活かしたゲームが増える?

ポケモンGOが人気です。ポケモンGOで地域活性化を図るという動きが出てきているということです。 www.visionseichou.com www.visionseichou.com ポケモンGOで地域活性化へ 被災4県がポケモンGOで誘客 大阪市の千林商店街ではイベントを 鳥取砂丘でポケモンG…

科学的な学習法。脳に合った勉強法は?『使える脳の鍛え方 成功する学習の科学』

勉強法は、いろいろと言われていることがありますよね。 最近言われているのは、アンダーラインを引いて勉強しても、あまり成果はないかもしれないといったことです。意見が分かれるところでもありますが、アンダーラインを引いて安心してしまうのが良くない…

「できる人」と「できない人」の考え方の違い。『マインドセット「やればできる! 」の研究』

『マインドセット「やればできる! 」の研究』「やればできる」と思うことのメリット。 マインドセットと学校の成績 努力しないことを自己正当化し始める 努力したからできるとは限らないが 仕事でも同じ 努力したらできると思えるぐらいのことを行う 少しの…

長時間労働をやめるために。仕事をもっと速く行うには?5つの側面から

仕事時間を短くする。そのための一つの方法は、仕事をもっと速く行うということでしょう。 以前、仕事時間が長くなってしまう理由について書きました。 残業・仕事時間が長くなってしまう理由10個。長時間労働を短くするには? なぜ仕事の時間が長くなってし…

試すこと・トライすることが大切な理由7つ

試すこと、トライすること。大切だなと思います。 なぜ、大切なのでしょうか? 試すことの大切さについて書いてみようと思います。 トライする、試すことが大切な理由 試さないとわからない 行動しないと成果は出にくい 新しい知見が得られる 成長につながる…

ビジネスエリートの学び方『一流の頭脳の磨き方』

ビジネスエリートの頭脳の磨き方、勉強法、学んでいること。 何をどう学ぶか。ここで違いが出てくるというのはありますね。仮に同じような知能だとしても、何をどう学ぶかで違ってくるのではないでしょうか。だとしたら、学び方や何を学ぶかは考えたいところ…

目標を手帳でなくノートに書くようにして良かったこと3つ・目標ノート

目標管理を、iPhoneでできないかなと、いろいろと試行錯誤してきました。 ただ、イマイチ良いアプリがないので、手帳にしてみました。しかし、手帳もしっくりこないので、今は、ノートに目標を書くようにしています。 ちなみに、iPhoneでは、Wunderlistに目…

目標や計画は立てて終わりではなく、毎日確認して修正する

年始に、目標を立てた。目標を紙に書くと、成功すると言われたりします。しかし、それだけでは、やはり目標の実現はむずかしいでしょう。 結果を変えたいなら、学んで動く、動いて学ぶ 行動が必要なわけですが、行動したあとも大切です。なぜなら、予想とは…

「素直な人」が「成功しやすい」理由を考えてみる

素直さが大切。こういうことが言われたりします。 松下幸之助氏が、よく言っていますね。 「素直な心とは、寛容にして私心なき心、広く人の教えを受ける心、分を楽しむ心であります。また、静にして動、動にして静の働きのある心、真理に通ずる心であります…

グッドポイント診断というリクナビネクストのサービスで5つの強みがわかる【無料】

リクナビネクストのグッドポイント診断というものがあります。自分の良い点を見つけるための診断テストですね。 リクナビネクストに無料の会員登録をすると、診断ができます。 リクナビNEXT こういう診断では、ストレングス・ファインダーがあります。あちら…

文章の改善に参考にしたい本、おすすめ10冊

自分は文章がうまい。そう思っている人は、あまり多くはないのではないでしょうか。 しかし、文章や文書を書く機会は、ビジネスパーソンであれば、それなりにあると思います。そうなると、うまくとまではいかないまでも、まともな文章を書きたいと思う人も多…

ストレングス・ファインダーで自分の「強み」を知る。34の特性、強みから

ストレングス・ファインダー ストレングス・ファインダー。強みを発見するための簡易テストです。 34の「強み」から、自分の「強み」の傾向がわかる。そういうものですね。ギャラップ社がやっていたものだと思います。 この記事では、そのストレングスファイ…

イノベーションを成功させる3つの条件・ドラッカー『イノベーションと企業家精神』から

イノベーションが、競争を比較的「無力化」することがある。 逆に、イノベーションがないと、競争に巻き込まれて、コモディティ化していって、大きな利益が得られない。だから、イノベーションが大切。と、思ったとしても、そう簡単にイノベーションができる…

いいモノを観るとエネルギーになる。スター・ウォーズ7、松任谷由実、サッカークラブワールドカップ、下町ロケット

この週末は、いろいろと「いいモノ」を観る機会が多かったです。 どういうわけかはわかりませんが、いいインプットがまとまってくることがあります。意図的にやろうと思っていることではなく、たまたま重なることがあるのでしょう。 感じたことを、書いてお…

先行者の利益と、「小さい者」にとっての先行の価値

先行者の利益。 他人より早い段階で始めると、利益が大きいというような意味の言葉です。 一方で、後発の利益、後発性の利益ということもあります。あとから始めたほうが、先行者の知識などを使えるなどあるので、利益があるということです。 「先行する」こ…

「やる気」より「行動」が大切な理由

コーチングやコンサルをしていると、やる気の話になることがあります。 「やる気が出ないのですが、どうしたら、やる気が出てくるでしょうか?」 こんな話です。 お試しコンサルティング やる気になる方法。簡単な方法は、こういった方法があるでしょうし、…

その月のテーマを決めて力を集中するメリット

その月のテーマや目標を決める やっている人は、すでにやっていることだと思います。 その月のテーマや目標を決めて、力を集中する。 そうすると、短期的に力を発揮しやすいからでしょうか。成果につながりやすいですよね。 力を集中することで、ダラダラや…

うまく考えられず頭の整理ができないのは、知識・情報が足りないから

自分の考えをまとめたい。 うまく考えられるようになりたい。 わたしもそう思います。だから、ブログを書くなどして、文章などを書いて、頭の整理をするなどしています。 自分の考えをまとめて整理する方法というのがあります。 visionmission.hatenablog.co…